

コマツ‼️‼️
はぁ?
ってなるよねーーー!
多分この先見ても、
興味ある人、2人くらいしか居ないと思います💦
小松駅の目の前にある「こまつの杜」
コマツの会社もこの奥にあります。
小松駅前、ほぼコマツ‼️
残念なのはこちらの建機の運転席に
乗れる時間が決まっていて、
午前と午後それぞれ1時間しかなく、
合わなかった〜
乗りたかったよーーーー
これ大きさ伝わりにくいけど、
ビル3階くらいの大きさです。
タイヤのとこに居ます!
大きさわかるかな?
後ろに見えるのが小松駅。
駅もかっこいいです。
真ん中よりやや右の建物が創業時の会社の建屋。
今は展示室となっています。
もちろん見学に行きます!
まず入ると最初に展示されているのがこちら‼️
こ、これは〜‼️
100周年の記念品で貰ったやつと同じ色‼️
昔は全部この色だったのかー。
コマツは株主優待で自社建機の模型が貰えます。
一昨年100周年で、特別にいつもの模型プラス
昔の模型が貰えました!
その時代の実機‼️
興奮してたら受付の人来た。
そんで、色々説明してくれた
ちなみに100周年の記念品はこれね↓
いつもの黄色いやつと昔のグレーのやつ。
写真がわかりにくいけどこれが貰ったやつ。↓
創設者。
なんと、吉田茂の異母兄弟らしい
始まりは製鉄所だったそうです。
ライブラリー。誰もいない。
1冊だけ雰囲気違うものがある。
昔の結婚式のアルバムみたいなやつ。
天皇陛下が視察に来た時の写真でした。
普通に本物のアルバムが置いてあるの。
ショベルカーで岩をトラックに積むゲーム。
全然人いなくて、何回もやらせてくれた
コマツグッズを購入
可愛い
ノートの中もちゃんとイラスト入ってる
楽しかった〜
以上、秋の石川旅行でした。(一応出張です。)
↓これ是非見てほしいです‼️
生きる場所をつくる。
小松製作所の株、買いたくなったでしょ
コマツLOVE❣️