金曜日のコーデ
トップス: ブルーレーベルクレストブリッジ
スカート: スーパービューティー
パンプス: ダイアナ
今更ですが先週の金曜日のコーデ💦
ネイビー×ネイビー
手持ちのお洋服は白と黒とピングが
多いと思っていたけど、
実は1番多いのはネイビーかもしれない。
ウエストがゴムなのにとってもキツいスカート。
キツくて履いてるとお腹痛くなるので、
ずっと履いてなかったスカートです💦
なんとか1日履いていました。
試験も迫っているので、
この週末は勉強したかったのですが、
土曜日は、近所の認知症っぽいおばあちゃんの件で
包括支援センターの人が聞き取りしたいって事で、
公民館長とともに呼び出され、
いろいろお話しして来ました。
もうこれは組長の仕事の範囲を超えているけど、
うちの地区の民生委員の人も、
1人では外出がままならないような高齢の方で💦
何でもかんでも組長〜
聞き取りがまぁ長かったけど、
何とか要介護認定の申請に進むといいなぁ。
家族からじゃないので、
なかなか難しいみたいですが、
車の事故と火事だけが心配なので、
認定されますように・・・。
認定されると免許取れないみたいなのでね。
土曜日も日曜日も自治会の会議があって、
仕事も色々あったんですけど、
最近気づいたんです。
組長の仕事だと思うと、
大変と言うか、面倒くさいと思ってしまったり、
やらされている感が否めないんですが、
これを組長の仕事だと思わずに、
普通に仕事だと思うと、
「分ける」だけ。
「配る」だけ。
「ワードとかの簡単な資料作る」だけ。
チョー楽な仕事です。
楽勝‼️
視点を変えるとこんなに違うのか!
でも仕事だと思ったら、
おじーちゃんたち(役員さん)が、
作る回覧資料が微妙すぎて気になって仕方ない。
これ日にち間違ってます。
数字も間違ってます。
前回追加するって言ってたやつされてませんが。
ここわかりにくいので、こうした方が・・・。
って、言っちゃう〜💦
だって間違えすぎなんだもーん。
おじーちゃんたち、間違い指摘されると、
あ〜でもこれもう4,000枚刷っちゃったなぁ
てへへ、まぁ今回はこれで
とか言ってる。ちょっと大丈夫?
もう来年、私が役員やってるかもしれんわ
↓いつも頼んでるやつ。今日届きました
(今売り切れてるみたいです)
3セット頼んだら、3箱届いたの。
まとめたりは出来ないのかな。
箱とか送料とか無駄だよね。
これはまだ。
いつ届くかわからないけど、
冷凍庫をとにかく空けておかなくてはっ