今日のコーデ
ワンピース: ダブルスタンダードクロージング
買ったけど着る機会がなくて、
眠ってたワンピース着てみました〜
長女ちゃんのピアノの発表会でした🎹
着る機会あった〜
なかなか一緒に写真撮ってくれない反抗期な
長女ちゃんとの貴重な2ショット
長女ちゃんのワンピースは、
私が18年くらい前に着ていたものです。
え⁉️
娘の発表会なのに、
自分は新しいワンピース着て、
発表会に出る娘はお古?(しかも凄い古い💦)
ひど〜〜い、酷過ぎる母親‼️
って、思った?
違うんですよー💦
聞いてください、言い訳を
発表会は毎年ドレスを着てたんです。
ちなみに去年はこれ。
でも他の子達もだんだん大きくなると、
みんなドレス着なくなってきて、
めっちゃ地味な感じなの。
白いブラウスに黒いスカートとか、
普通っぽいワンピースとか。
長女ちゃんも今年はドレス着ないって言い出して、
じゃあワンピース買おうって言ったのに、
普段動きやすいズボンしか履かないし、
可愛いお洋服は好みではない様で、
要らん。って〜
そして、ママのもう着られなくなった服でいい、と。
そうなんです、私にはもう着られない(入らない)
コレクションが大量にあります💦
捨てられない女なんで。
その中から長女ちゃんが自分で選びました。
凄い地味なの選んだ〜
という訳で、今年は靴下しか新調してません。
何とも安上がりな長女ちゃん。
発表会は練習の割にはとても上手くできました。
本当に1日1回しか練習しないの
しかもめっちゃテキトー。
早く終わらせたい一心でシャーって弾いてる。
なのに本番ではちゃんと丁寧に弾いてた。
最小限の労力で最大の成果を出してる
勉強もいつもそんな感じ。
やる気なく、すべてやっつけでこなす。
でもそれなりに出来てるから、
やる気スイッチ入ったら最強なんだけどなぁ、
一体どこにやる気スイッチあるのか・・・。
ばぁばに良くできたとお小遣いを貰って、
さっそく着替えてお買い物へ。
本屋へ直行、貰った分で買えるだけ買ってました。
ついでにスニーカーを買いました。
2つ候補があったから、
両方買えばいいと言ったのに、
1個でいいと頑なに拒否。
今のもあるし、そんなに要らないって。
母はどんだけあっても欲しくなるのに。
反面教師にしてるの⁉️
私のワンピ、今は公式サイトにあります。
