今日のコーデ
ワンピース: エムズグレシイー
ボレロ: トッカ
パンプス: ダイアナ
会社帰りに大光の株主優待を使いに行きました
株主優待はQUOカード500円ですが、
アミカに持っていくと1,000円のお買い物券と
交換してもらえます。
3名義あるので3,000円分のお買い物券にして、
こちらを買って来ました
写ってないけどティラミスもありましたが、
既にない💦
いつも大きなバターとか買ってたけど、
バターはやっぱりアミカには売ってない
カルピスバターが好きなので、
今回は時間がない時用の冷凍食品や、
スムージー用の冷凍フルーツを買いました。
あとはミヤマのキムチが安かったので夫用に。
ナムルの素も買いました。
アミカは株価もあまり変動なく、
ちょっとした含み益でずっと持っています。
半年に一度アミカでお買い物するのも
楽しみなので今後もずっと保有予定です。
新田ゼラチンの株主優待でもらった
コラゲネイドがまだ去年のもあるし、
これを使わないとなって思っていたら、
今日高騰してましたね💦
売る予定はなかったけど、急に上がると焦る。
モタモタしてるうちに終わってしまったけど、
私的には500株の株主優待がなかなか豪華なので
このまま持っててもまぁいいかって感じです。
でも今年はイマイチだった。こちらです。
コラゲネイド1箱
洗顔料
ボディミルク
去年はこちら
コラゲネイド1箱
洗顔料
化粧水
お菓子(チョコ味の焼き菓子)
去年の方が豪華だった。
この洗顔料が結構気に入っていて、
去年はふるさと納税でももらいました。
私がもらったのはこちら。
色々セットのもあるけど、
ボディミルク要らないので。
ちなみにふるさと納税の返礼品って、
上限は寄付額の3割までにしましょうって
総務省から通達出てるけど、
こちらの洗顔料は普通に買うと1,870円なので
3本で5,610円。
10,000円の寄付からすればお得ですね。
売値だと5割くらいだけど、
卸値だと3割ってことでしょうか?
でも3割を超えてる返礼品もまだあるようです。
こちらに載ってました。
まぁ、肉の値段ってわからないからね。
今年はふるさと納税まだやってません。
そろそろやろうと思いつつ、
冷凍庫が常にいっぱいで〜。
ちなみに夫の分も私が勝手にやってるので、
選び放題です
私の分は楽天、夫の分はさとふるでやってます。