今日のコーデピンクハート

トップス: INGNI

パンツ: ハニーズ

プチプラコーデです。

子供達の夏休みの宿題やったり、

ネイルやったり、まったりと過ごしていたのに、

夕方めんどくさいことが・・・。


古い家の庭にありがちな物。

灯籠💦

要らーん。けど処分するのも大変魂が抜ける

この度、灯籠の中にハチが巣を作りましたネガティブ

も〜やめてよー爆笑

しかしハチ的にはいい物件ですね。

選んだハチ仕事出来るやつ!

ハトとかならそのまま住めるんじゃない?


中が暗くてよくわからない。

何バチ?

灯籠の天井にくっついてますショボーン

スズメバチかなぁ〜?


他にもあるかもしれないと、

庭を探したら自転車置き場の屋根にも絶望

これは巣の形状からしてアシナガバチかな?

通りで最近ハチよく見かけるわネガティブ


という訳で、日没を待ってハチの巣駆除します。

(日が落ちるとハチの動きが悪くなるので。)


ハチの巣を駆除するときに、

全力でお薦めしたいものがあります‼️

おぉ、丁度ハチの巣を駆除しようと思ってたんだよね!って人おらんと思うけど💦

もしもの時に参考にして下さい。


こちらです。

アース製薬、スズメバチマグナムジェットプロキラキラ

残りが半分くらいしかなかったので、

カーマで2本買ってきました‼️(キャンペーン中)


これはね、普通のスプレーみたいに

指で押してシューってやるんじゃないの。

ハンドルをこう立てて。


このように握ってブシャ〜〜〜‼️‼️とやるの。

この勢いが結構すごいんです。

普通の殺虫剤では頼りなさすぎだけど、

これは本当に凄い勢いで、

まさにマグナムジェット‼️


次女ちゃんが心配して、

危ないから辞めて!プロを呼んで!と言うので、

めんどくさいけど、安全のために養生します。

久々にツナギも着た。

次女ちゃんに言ってないだけで、

前から私やってるしな。


灯籠の穴に排水溝に使う網を張って、

ハチが出てこないようにします。

ブレブレすぎてよくわからん写真💦

(日没後だから〜)


マグナムジェットをブシャ〜〜〜‼️


自転車置き場の方は巣の周りガラ空きなので、

養生出来ないけど、

本当にこのマグナムジェットのパワー凄いから

ブシャーってやればボトボトとハチが落ちるので

むしろ養生してる時の方が危険。

ツナギも養生も次女ちゃんのための

パフォーマンスです。

安全にやってますよ的なね。

地震の時にスタジオの女子アナが

ヘルメット被ってるみたいな?


ちなみに今回のハチの巣1個に、

マグナムジェット半分って感じ。

これ結構高くて1本1,880円(税抜)でした。

しかし業者呼ばなくても、

簡単に駆除出来るのでオススメです。


という訳で、あっという間に駆除完了。

相変わらず男前で惚れるわ。←誰が?


↓絶対に誰も買わないと思うけど、これね。