最近、疲れからなのか、パソコンの画面を長く見ていると、目が微妙にくるくる回ったり、先週は頭痛で動けなくなってしまったので、すっかりブログ更新が滞ってしまいましたブタ 

また、頭痛が起きたら嫌だな・・・と思って、パソコンを開いても、短時間だけ・・・って感じなので…

前にも、同じような状態になったことがあるので、きっと身体に疲れが溜まってしまったのかなぁ・・・。

日に日に重くなるぶんちゃんを抱っこするのは、体力を使うし、肩もこるしあせる仕方ないかDASH!

それ以外は、特に風邪を引いたりすることもなく、いたって元気ですTE


母がそんなこんなな中、ぶんちゃんも5ヶ月を迎えましたクラッカー**

恒例のバスタオル写真カメラ

まずは、4ヶ月のぶんちゃんやじるし
ぶんちゃんとの日々☆

続いて、5ヶ月のぶんちゃんやじるし
ぶんちゃんとの日々☆
おでかけついでに、イオンで身長体重をはかってきたところ、身長67cm、体重9.87kgでした。

身長・・・はかるの難しいね亜友未ずれちゃうよ・・・。

体重は、服を着たままはかったので、家で服&おむつの重さをはかって、引きましたイェイちなみに、服を着たままだと10.10kg(笑)


約1ヶ月で体重は1kg増y’s体重増加、おさまってきたと思ってたけど、相変わらず1日30gくらい増えてるようですあせる

でも、見た目のむっちり感は、あまり変わらないかなぁ~。背ものびてるからかな…

心なしか、二重あごがすごくなった気もしないでもないけどwww気のせいだと思いたいahaha;*


寝返りの右回りは、気が向いたときしか練習をしないので、できるようになるまでには、もう少し時間がかかるかな。

左回りは、もう完璧で、私が左側に寝ていてもお構いなし、乗っかってでも寝返りしようとしますあせる

おしり拭きケースくらいなら、乗ろうとして、蹴飛ばしますwww


うつぶせでいられる時間がかなり延びて、腕の力も強くなったのか、おへそ近くまで身体があがるようになったり、おしりも少しだけどあげて、前に進もうとしますハイハイ

で、たまーにバックするようになりました・・・。とうとう動きだしか?!

膝をつかって、動こうとするようになってきたので、つるつるだった膝が、膝っぽくザラザラになりつつあります(・ω・`)


あ、寝返り返りは、相変わらずできませんwwwたまーに勢いで戻れたものの、頭ゴーンも相変わらずですwww

ま、泣かないからいいことにしときます…


北海道もやーっと雪が溶けてきて、歩道の雪もだいぶなくなったので、お外でベビーカーデビューをしましたクラッカー**
ぶんちゃんとの日々☆-2011032510460000.jpg
クイニーザップエクストラ買っちゃいましたキラキラ


私はペーパードライバーで、移動手段は歩きが主なので、押しやすさと安定感を重視!!

そのぶん、かなり重たいので、ぶんちゃんを抱っこしたまま畳んだり、持ったりはできないけどあせる

普段は、このまま玄関に置いておくから、1人で畳むことはないし、かなりコンパクトに畳めて、車にも載せれるので、いい感じですイェイ


昨日は、これで片道3キロ弱のイオンまで・・・今日は片道2キロ弱のスーパーまで、歩いていっちゃいましたエクスプローリー

今後、ベビーカー持って、電車とかバスに乗りたいなぁ~と思うことがあったら、西松屋とかで2~3000円くらいで売ってる、腰がすわってから使えるタイプの軽いバギーを買おうと思ってます。これで、だいぶ楽になりそうキャハハ☆


来月は、もうハーフバースデーBDケーキあーっという間だなぁ・・・。

こうして、元気に成長してくれていること、今まで予防接種以外、病院にかかることもなく、健康でいてくれることに感謝!!