ぶんちゃんは、男の子だし、ひな祭りは関係ないや~とか思ってましたが、ひーにゃんのブログを見て、わが家のおひなさまも出してみました桃の花
ぶんちゃんとの日々☆-P1001002.jpg
数年前、ディズニーランドに行ったとき買った、大好きなドナちゃんのおひなさまラブラブ

キャラクター勢ぞろいの7段飾りもあったけど、高くて・・・大泣きお手頃価格だった、これを購入。

手のひらサイズで、飾るのにもしまうにも場所をとらないので、自分用にはいい感じですイェイ


ぶんちゃんのカブトは、義実家にある義兄&旦那ちゃんのカブトを頂けることになりそうですにひひ

義兄夫婦は、甥っ子が生まれたとき、千葉に住んでいたので、わざわざ送ってまで・・・ということで、まだ義実家にあるみたい。

まだ見てないけど、かぶれるくらいの源氏カブトらしいですえっ

旦那ちゃんが子どものころ、かぶって写真撮ったんだとかひらめき電球

新しいのもいいけど、親子2代同じカブトっていうのもいいですよねアップ


でも、せっかくなので、こんな感じやじるしの名前入りの旗は、作ってあげたいなぁ~って思ってます。
ぶんちゃんとの日々☆-P1000992.jpg
実母に話したら、ぶんちゃんに向かって「あれのお金、出してあげるからね~」って言ってたから、メールしてみよっとwww


排雪が入って、家の前もだいぶすっきりしたので、昨日は、実母&妹&祖母が久しぶりに、ぶんちゃんに会いに来ました~家

あまりの肥えようと重さに、びっくりしてましたよ・・・shock*ビクッ!だよねだよね・・・。

だって、毎日見てる私でさえ、この体重には驚いたもん・・・ブタ 


パソコンから見てるみなさんは、横のグラフを見ておわかりの通り、ぶんちゃん・・・成長曲線の平均から飛び出ましたahaha;*

この範囲は、全体の約94%の子にあてはまる範囲なんだとか。

ぶんちゃん・・・残り6%の男です。スケールが違います…どこまで平均を飛び超えていくかな~www


実母に買ってもらった服音譜
ぶんちゃんとの日々☆-2011022318210000.jpg
初めての上下別々の服ですひらめき電球肥えすぎて、ロンパースだと前も足のところもパツンパツンになってきたので、長く着れるように・・・汗

ロンパース、赤ちゃんのころしか着れないから、もう少し着せたいんだけどなぁ・・・。


ちなみに、この服、上が80、下が90ですwww

下は7分丈のズボンでいい感じの長さにイェイ

おなかがポンポンのぶんちゃんは、ウエストちょっと大きいくらいで、ほぼぴったりでしたahaha;*

歩くようになったら、締まってくるだろうし、この服は長く着れるかな~。


こんなのも買ってもらいました音譜
ぶんちゃんとの日々☆-P1000999.jpg
ずーっとねらってた、アンパンマンのはがためanpanman*

これは祖母が買ってくれましたラブラブ


さっそく・・・
ぶんちゃんとの日々☆-P1001001.jpg
いやぁ~ん、かわいいラブラブ

私がアンパンマン好きで、このベビラボシリーズ欲しくて欲しくて・・・。

いろいろ考えて作られていて、月齢にもあってていい感じなので、これからちょこちょこ集めていきたいな~ラブラブ