昨年末に、民生委員さんが来ましたが、今日は、保健師さんが赤ちゃん訪問にきました![]()
ぶんちゃんの機嫌が良かったので、まずは体重測定
はだかんぼうになって、むっちむちの体を披露し、測定(笑)
見るからに健康!!って感じですね~っと言われました
ですよね~![]()
7120gもありました![]()
乳児成長曲線の上のほうを推移していってます。
1ヶ月健診後から、1日60g以上重くなっていっている計算らしい![]()
でも、今の時期は、肥満とかないので、ミルクも足してないし、このままでいいですよ~と言われました![]()
よかったぁ~![]()
今日は、身長は測らなかったのでわかりませんが、頭囲は42.8cm、胸囲は43.0cmでした。
ちなみに、頭囲は標準範囲からちょっとだけ外れ、大きめっぽい(笑)
エコーのときから、ずっと大きめだったし、旦那ちゃんも頭大きいし、やっぱり~と笑っちゃった母です![]()
うつぶせにして、首をどのくらいあげるか見たり、仰向けで手首をつかんで起こしたり・・・といったこともしました。
その間も、ぶんちゃんは笑顔を振りまき、「あーあー」「うー」とご機嫌で話してました![]()
その後、予防接種の話や、保健センターで開催している教室なんかの話を聞いて、終了![]()
身体的な発達も問題ないし、それ以外の発達についても、笑顔がでてきてたり、お話したり、今のところ全く問題なく成長してますよ~と言ってもらえました![]()
こうして、話を聞いてくれたり、いろいろ教えてもらえたりすると安心しますね。
保健センターでやっている教室なんかにも、なるべく参加したいな~と思います![]()
やっぱり、誰かと話せるっていいですよね~。気分転換になります![]()
昨日の雪で、積雪が1メートルを超え、保健師さんが車を置けなくて困ってたら、お隣さんが「置いていいよ~」と言ってくれたらしく・・・感謝感謝です
保健師さんが帰ったあと、ぶんちゃんを連れて、お礼を言いに行きました![]()
こうして、ご近所さんにも助けてもらえて、ありがたい限り・・・。
周りに助けられて、何とかやっていけるんだな~と改めて思いました![]()
うつぶせ遊び中のぶんちゃん![]()
昨日よりも一層、頭が上がるようになりました![]()
バランスとれるようになったのか、今日はゴロンしませんでした