臨月に入って、初の妊婦検診に行ってきました病院


今回もまずはNSTを・・・DASH!


機械をつけたものの・・・ぶんちゃんは寝てるらしく、全然動かないあせる
全然動かないもんだから、途中、起こすために、

おなかを激しく揺すられたものの、それでも起きない・・・えっ

結局、3回ほど揺すられて、やっとこ起きた様子ガーン

前回は20分ほどで終わったのに、今日は1時間くらいかかりました汗
夜だと激しく動くのにあせる


赤ちゃんが寝てるだけなのか・・・それとも元気がないのか・・・

判断するためにも、起きてくれないとダメっぽいですね・・・ダウン

前回は、旦那ちゃんも一緒だったから、空気よんでくれたのか!?
NSTは、これから毎回あるっぽいし、次からは起きてて欲しいなぁショック!


今日のエコーカメラ
ぶんちゃんとの日々☆
ただいまのぶんちゃんの大きさ・・・

*BPD=10.05センチ

*FL=6.55センチ(36w4d相当)

*APTD=10.49センチ

*TTD=8.75センチ

*推定体重=3143グラム


もらったエコーには、こう書いてありましたDASH!

頭のサイズが大きく出ているので、もう1回測りなおされたんだけど・・・

それでも、10センチ弱・・・9センチ後半はあったかな汗

測りなおした後の推定体重でも、3000グラム超えあせる


先生曰く、「そんなにはないと思うけどね~。でも、小さいほうではないよ」

とのことえっやっぱり大きめかなあせる


内診の結果、子宮口は1~2センチ・・・1センチちょっと?

開いているみたいです。

頭も骨盤の中に入ってきてるみたいDASH!

骨盤押されてる感じがしたから、そうじゃないかなぁ~とは思ってたけど・・・。


初産だと、子宮口がなかなか開かなくて・・・ってほうが大変だし、

頭が骨盤に入ってきてるのも、良いことだって言われましたアップ

すぐにお産につながるわけじゃないだろうし、どうなるかわからないけど、

もしかして、本当に10月中に会えるのかなぁ~音譜


もう、いつ生まれてもいいから、なるべくおなかを張らせるように動いて、

そろそろ、おっぱいマッサージもしてね・・・と、助産師さんからも言われたし、

入院申込書やら書類ももらったし、いよいよだなぁ!!


あ、昨日、具合悪くて、臨月のおなか写真撮れなかったので、

今日、旦那ちゃんが帰ってきて、撮ってもらったら載せます。


ペタしてね