両親が趣味で「家庭菜園」をやってます。

趣味…という広さなのか?家庭菜園…というレベルなのか?わかりませんが、両親が済んでいる家よりも広いです(笑)

ガレージには家族の車と耕運機があります(笑)

 

野菜を収穫するときに感じるのが、「ここまで大きく実って(育って)くれてありがとう。無駄なく美味しくいただきます」と感謝の気持ちが湧きます♫完全無農薬なので、本当に美味しいです。野鳥に狙われたりするので、100%収穫できる訳でもないのですが…。動物以外にも人間に盗られてしまうこともしばしば(^_^;)

まさに大地の恵ですね。

 

 感謝しながら美味しく野菜を食べていると…TVが牧場の特集をしてました。

経営者の方が

「普段から飲んでいる牛乳。彼ら(牛)の子供に与えるために出している物を、我々も頂戴している。摂り過ぎれば子牛の成長にも影響が出るし、最悪、命にも関わってくる。消費者の方々は我普通に牛乳を飲めること有り難みを感じて欲しい。そして命の大切さ、重さを理解していただきたい」とお話をされてました。

 

その通り!!

 本当に感謝です。野菜も収穫するまでは水分を摂取して「生きている」訳でして…。

それをいただく時は本当に感謝の気持ちを込めて

「いただきます」

と。

もちろん!!私は発してます♫

 

本日も様々な「恵み」をいただいて、元気に活動します!

ありがとうございます。