こんばんは。
まちの情報発信
まちワイブログです
5月3日(水・祝)10:00〜19:00 から
※雨天決行 ※荒天中止
会場:八王子駅北口ユーロード
「第28回八王子古本まつり」
が開催されています。
(最終日5月7日(日))
特集は「犬と猫」
犬と猫に関する古書とグッツが大集合しています。
『第28回八王子古本まつり』
特集 犬と猫
日程 2023年5月3日(水・祝)〜7日(日)
時間 10:00〜19:00 雨天決行/荒天中止
※最終日は特集台のみ17時閉場
会場 JR八王子駅北口 西放射線ユーロード(中町公園まで)
主催 八王子古本まつり実行委員会
<古書店ロード>
開催日 2023年5月3日(水・祝)-5月7日(日)
参加店約27店舗。西放射線ユーロードを古書が埋め尽くします。
至極の1冊を見つけてみよう!
<特集コーナー>
『犬と猫』
開催日 2023年5月3日(水・祝)-5月7日(日)
犬と猫に関する古書やグッズをたくさん揃えました
<コーナー紹介>
開催日 2023年5月3日(水・祝)-5月7日(日)
・絵本コーナー
昔から読みつがれている絵本から最新作品まで約5000冊出品!
・生きものコーナー
生き物や自然に関する専門書、図鑑、写真集をはじめガーデニング関連もあります
・歴史コーナー
日本史、東洋史、西洋史、考古学から現代史まで、専門書、入門書が揃います
・八王子、多摩コーナー
歴史から芸能まで、八王子や多摩地域に関する本を取り揃えています
・音楽コーナー
ジャズ、クラシック、ポップス、フォーク、演歌などCD、レコードが多数。
音楽雑誌、楽譜もあります
・3冊100円コーナー
八王子古本まつり一番の激戦区。掘り出し物多数!
毎日、古書の補充をしてます
<商店街の古本チャリティー(旧 商店街の古本露店)>
開催日 2023年5月3日(水・祝)-5月7日(日)
時間 10:00-16:00
商店街や図書館などで集めた本を1冊100円で販売します。
売り上げは社会福祉協議会へ寄付をします。
<絵本交換会>
開催日 2023年5月3日(水・祝)-5月7日(日)
時間 12:00-15:00
会場 商店街の古本チャリティー内
読み終わった絵本とお好きな絵本を無料で交換できます。
必ず読み終わった絵本をご持参しておいで下さい。
<わくわく紙芝居サークル>
開催日 2023年5月4日(木・祝)
時間 1回目 11:00-12:00 / 2回目 13:00-14:00
会場 三崎町公園
子供たちと一緒に、懐かしい紙芝居を楽しみましょう!
<まちみせ横丁・ゆるゆるライフテント>
開催日 2023年5月3日(水・祝)-5月7日(日)
時間 10:00-17:00頃
地元の福祉団体、古本まつりを応援する協賛企業の方々のテントになります。
その他にも、各種相談会、猫の里親でおなじみの「はちねこカフェ」のバザー、多種多様の団体が参加します。
<わんわん撮影会>
開催日 2023年5月4日(木・祝)-5月7日(日)
時間 10:00-16:00の間
料金 2カット
1000円
大切な家族の記念を残してみませんか?
当日受付も可能です
<本音フェス&キッチンカー>
開催日
・キッチンカー
2023年5月3日(水・祝)-5月7日(日)
・本音フェス
2023年5月4日(木・祝)、5月6日(土)
時間 11:00-16:00頃
会場 中町公園
地元で活躍するミュージシャンのライブと美味しいと評判のキッチンカーが並びます。
<同時開催>
子供向けイベント
「電動スーパーカーに乗ってあそぼう!」
開催日 2023年5月7日(日)
時間 11:00-16:00(15:30頃受付終了 ※満枠による早期受付終了あり)
会場:横山町公園 ※雨天中止
参加費:無料
主催:NPO法人はちおうじ こども えがお プロジェクト
たくさんの車種から選べる!電動スーパーカー乗車体験(体重約30㎏までのお子様が対象です)など、お子様達が笑顔になれるコーナーが盛りだくさん!
GWは、八王子へ是非足を運んでみてくださいね