今日は少し暗くて重たい内容なので
途中で不快な気持ちになったら
読むのをやめてくださいね。
まだ
なんとなく
気分の沈んだ毎日です。
昨日
大学病院の先生に
和真の目を検査してもらいました。
斜視であることは間違いないのですが
まだ喋れないこと
じっとできないことにより
もう少し詳しい検査をすることになりました。
三人がかりで嫌がって暴れる和真を押さえつけ
瞳孔を開く目薬を何回も差し
1日経った今でもまだまぶしいみたいで
しかめっつらをしています。
次回の検査は
ぐるぐる巻きにして
調べるとのことで
想像しただけで涙が…
昔
障害のある子供たちの在宅介護の仕事をしたことがありました。
お母さんたちの懸命な介護を目の当たりにして
もし
自分の子供が障害を持って
生まれたとき
私はこの方たちのように
可愛がることができるだろうか…
恥ずかしながら
そんなことばかり考えていました。
実際
障害の程度は違えど
和真の目が
少し正常ではないとわかったとき
最初に出た言葉が
ごめんね。
でした。
きっと
あのお母さんたちも
きっと同じ気持ちだったんだ
と
いまさらながら
気づかされました。
だから
人一倍可愛いし
不自由な分を
愛情で補っていたんだと
思います。
母親の私が気にしてはいけない
とは思うんですが
どうしても最近
かずまの目ばかりのぞき込んでしまい
写真を撮っても
ブログに載せることが
できません。
弱い母親で
ごめんなさい。
悩みに悩んで
しばらくブログの更新を
お休みすることにしました。
最後に
ブログで知り合った方たちへ
みなさんのところには
ちょくちょく遊びに行かせていただきますので
今後もよろしくお願いします(^-^)
マッピー
途中で不快な気持ちになったら
読むのをやめてくださいね。
まだ
なんとなく
気分の沈んだ毎日です。
昨日
大学病院の先生に
和真の目を検査してもらいました。
斜視であることは間違いないのですが
まだ喋れないこと
じっとできないことにより
もう少し詳しい検査をすることになりました。
三人がかりで嫌がって暴れる和真を押さえつけ
瞳孔を開く目薬を何回も差し
1日経った今でもまだまぶしいみたいで
しかめっつらをしています。
次回の検査は
ぐるぐる巻きにして
調べるとのことで
想像しただけで涙が…
昔
障害のある子供たちの在宅介護の仕事をしたことがありました。
お母さんたちの懸命な介護を目の当たりにして
もし
自分の子供が障害を持って
生まれたとき
私はこの方たちのように
可愛がることができるだろうか…
恥ずかしながら
そんなことばかり考えていました。
実際
障害の程度は違えど
和真の目が
少し正常ではないとわかったとき
最初に出た言葉が
ごめんね。
でした。
きっと
あのお母さんたちも
きっと同じ気持ちだったんだ
と
いまさらながら
気づかされました。
だから
人一倍可愛いし
不自由な分を
愛情で補っていたんだと
思います。
母親の私が気にしてはいけない
とは思うんですが
どうしても最近
かずまの目ばかりのぞき込んでしまい
写真を撮っても
ブログに載せることが
できません。
弱い母親で
ごめんなさい。
悩みに悩んで
しばらくブログの更新を
お休みすることにしました。
最後に
ブログで知り合った方たちへ
みなさんのところには
ちょくちょく遊びに行かせていただきますので
今後もよろしくお願いします(^-^)
マッピー