お久しぶりです!ほっこりキラキラ

娘も息子も元気に過ごしておりますうさぎのぬいぐるみ

年明け頃から仕事関係で夫のメンタルが弱ってしまい、
2月から休職してまして、、

ブログから遠ざかっておりましたあせる

なかなか全てがうまくいくわけではありませんが、
マイペースで頑張りますビックリマークビックリマーク



そんなこんな、
色々とありますが、息子が昨日1歳になりました飛び出すハート

写真スタジオでバースデーフォトを撮ってきましたカメラ

1年、ほんと早かったな。

よちよち歩きするようになり、
体重は9.6kg、身長は72cmになりました花

これからもたっぷりの愛情を注ぎたいと思います照れ

娘はというと、
4歳10ヶ月の今、けいさんに夢中です。

1+1から始まって、
最近では「14+14は10+10+4+4だから18だよ!」と少し難しいものもできるようになりましたひらめき電球

かけ算も、YouTubeの九九の歌やお風呂ポスターで「覚えたいびっくりマーク」と張り切っているので、

やる気のあるうちに、
近所のそろばん教室に通うことに!

こんな感じのをみっちり1時間驚き
本人は楽しいらしい・・・

指先、頭を使う+集中力、
そして弟にじゃまされない環境も良いな〜と思い、
しばらく続けてみようと思っています音譜
公文も迷いましたが、年少だと数字や運筆の練習をまずはひたすらやるようで、早く計算がしたい娘には合っていないかなと思ってやめました。

好きなものはどんどん、極めて行ってほしい。

子供には可能性がいくらでもあるから、
羨ましいなと思います。

プリキュアごっこも保育園ごっこもバレエごっこも、
数字を10分くらいずっと一緒に数えることも、「いつまでやるんじゃいー!ママ、もう違うことしたいよー!キーっ!」ってなりそうなときもあるけど、耐えるよ〜ニヒヒ

息子も1歳になったので、
色々なものに触れさせてあげたいですハイハイ

↑↑↑

はぁ~~(ため息)・・・(笑)

母さえ耐えればオールオッケー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

皆さま、共に耐えましょう笑い泣き飛び出すハート飛び出すハート

またたまに更新できればと思いますー✨
よろしくお願いします看板持ち