まち旅~風和里~

まち旅~風和里~

ふわふわと色んなまちを旅しています。

「風和里~真壁にて~」の日記から、やや詳しく旅の様子を綴りました。

会津講演旅も最終話です。

 

最後は白河ラーメンです。

 

以前行ったことのあるラーメン屋が

 

経営者が代わり今年春に新規オープン

 

白河ラーメンの元祖「とら食堂」の義理の息子さんの店です。

 

午後1時30分、手打ち中華そば「もり」に到着です。

 

 

お昼過ぎですが駐車場はほぼ満車

 

お店に前では数人が待っています。

 

開店して半年ですがすでに人気店のようです。

 

 

ちょっと待ちましたが入店して醤油ラーメンを注文

 

本日2食目のラーメンです。

 

 

手打ちの麺はしこしこツルツル

 

スープによくからみ美味しく喉を通ります。

 

もちろん美味しくいただきましたが

 

1食目の喜多方ラーメンの味が残っていて

 

ついつい比較してしまいました。

 

福島県には喜多方、白河とラーメンのまちがあり

 

ラーメン好きにはたまらない県です。

 

美味しいラーメンでしめて午後5時前に真壁に帰着

 

楽しく美味しい会津講演旅となりました。

 

(おわり)

よきご縁に導かれた高屋敷稲荷神社を後にし

 

次は須賀川市の円谷ミュージアムへ

 

車で40分、ちょうど12時に到着しました。

 

円谷ミュージアムは2回目です。

 

入口ではゴジラが迎えてくれます。

 

 

日曜日のため見学客が多いです。

 

一通り見学して町中へ

 

円谷ミュージアムのある通りには

 

ウルトラマンや怪獣が展示されています。

 

 

ウルトラマンや怪獣は人気がありますね。

 

カネゴンは子どもたちに囲まれていました。

 


また、近くには大きな木々に囲まれた神社がありました。

 

奥州須賀川の総鎮守の神炊館神社(おたきやじんじゃ)です。

 

 

木々は山桜です。

 

しだれ桜もありました。

 

桜の時期はさぞかし見事なのでしょうね。

 

参拝して須賀川を後にしました。

 

(つづく)

高屋敷稲荷神社の続きです。

 

午前10時、本殿前に戻ると

 

雅楽の演奏とともに式典が始まりました。

 

 

宮司さんの祝詞や玉串奉奠があり

 

凛とした空気の中、式典が厳かに進みます。

 

式典も終わりが近づくと

 

禰宜さんや巫女さんによる舞が奉納され

 

その優雅な舞を堪能しました。

 

 

式典終了後、参拝して御朱印をいただきました。

 

偶然とはいえ本当によき日にお参りできました。

 

これも神様の導きかもしれません。

 

 

(つづく)

喜多方での朝ラーメンの次は郡山市へ

 

2年前、三春の滝桜を見に行ったときに

 

小高い丘の上にある神社の前を通りました。

 

そのときは時間がなくて寄れませんでしたが

 

一度行ってみたいと思っていました。

 

 

午前9時50分、高屋敷稲荷神社に到着です。

 

 

鳥居の続く坂を上っていくとやたらに賑わっています。

 

たまたま式典が行われていました。

 

 

御鎮座300年記念式典です。

 

偶然とはいえ、よき日に来ることができました。

 

 

本殿の後ろには御神石が祀られていて

 

その石に触るとご利益があるというので

 

抱きつくようにしっかりと触ってきました。

 

 

御神石の回りにはたくさんの烏骨鶏

 

人に馴れていて逃げません。

 

 

本殿前に戻るとちょうど式典が始まりました。

 

 

(つづく)

夜が更けるまで楽しく飲んで

 

翌日(29日)は午前6時に起床です。

 

ホテルの屋上にある露天風呂に入り酔い覚まし。

 

朝から気分は上々です。

 

 

朝食は喜多方で朝ラーメンを食べることにしたので

 

午前7時過ぎに出発です。

 

出発前に弘法大師様の伝説のある水汲み場へ行くと

 

近所の人たちが掃除していました。

 

 

いいですねえ、このような地域活動は。

 

柳津町は本当によいまちです。

 

 

柳津から約40分、午前7時50分に喜多方に到着です。

 

一番人気の「坂内食堂」に行ってみると朝から行列

 

 

でも、昨夜の酒宴で喜多方の人から

 

美味しいラーメン屋を教わっていたので

 

「坂内食堂」を通り過ぎてその店へ。

 

「麺や玄」というラーメン屋です。

 

 

誰も並んでいませんが、店内に入るとけっこう混んでいました。

 

カウンターに案内され醤油ラーメンをいただきました。

 

 

スープは喜多方では珍しいあごだし

 

さっぱりしていますがコクがあって美味しいです。

 

麺はやや太麺でもちもちしてこれまた美味しいです。

 

本当によき店を教えてもらいました。

 

朝から美味しいラーメンを食べて大満足です。

 

(つづく)

午後4時過ぎ、講演するホテルに到着です。

 

講演まで2時間ほど時間があるので

 

講演前に温泉に入りまったりです。

 

入浴後はビールが飲みたくなりましたが

 

このあと講演があるのでグッと我慢です。

 

 

そして午後6時、ホテルの広間にて講演開始です。

 

テーマは「真壁のひなまつり」です。

 

約1時間ほど写真などを使い説明して

 

残り30分は参加した皆さんの質問を受けました。

 

 

講演の後は交流会です。

 

参加した皆さんと楽しく会話をしながら

 

美味しく会津のお酒をいただきました。

 

皆さん本当によい人ばかりです。

 

 

午後9時にお開きになりましたが

 

午後10時過ぎからはホテルのロビーで

 

星の先生Wさんグループと合流し二次会

 

 

途中から記憶があいまいになってしまいましたが

 

深夜1時まで飲んでいたそうです。

 

ホテルには迷惑をかけてしまいましたが

 

実に楽しい酒宴でした。

 

(つづく)

伊佐須美神社を参拝した後は

 

周辺の寺院などを見学し柳津町へ向かいます。

 

車で30分ほどで柳津町に到着

 

午後3時30分、まずは円蔵寺を参拝です。

 

 

円蔵寺は臨済宗ですが弘法大師様ゆかりの寺です。

 

日本三大虚空像菩薩の寺として有名です。

 

平安時代初期、弘法大師様が唐の高僧から霊木を授かり

 

帰国後その木を三つに分けて海に流したところ

 

その中の一つがここ柳津町に流れ着いたとのことです。

 

弘法大師様はその木で虚空蔵菩薩を刻み

 

徳一大師様がこの地に圓蔵寺を開創したと伝えられています。

 

 

御朱印をいただこうとしたら御朱印は平日のみ

 

なんとも珍しいお寺です。

 

本堂の左側は舞台のようになっていて

 

雄大な只見川を一望できます。

 

 

その風景を楽しんで円蔵寺を後にしました。

 

(つづく)

昼食の後は神社参拝です。

 

蕎麦屋から車で5分、伊佐須美神社に到着です。

 

伊佐須美神社は岩代国の一之宮

 

岩代国の領域は今の福島県の西半分に及びます。

 

福島市や会津若松市、郡山市の一部も含まれます。

 

その国の一之宮ですから格式は高いです。

 

 

参道を進むと大きな楼門

 

菊の御紋の提灯が下がっています。

 

天皇家ゆかりの神社です。

 

 

さぞかし本殿も立派なのだろうと思い楼門を潜ると

 

なんとも違和感のある本殿

 

あまりにも小さすぎです。

 

 

本殿や拝殿は2008年に火事で焼けてしまい

 

その後に仮の本殿として建築されたものでした。

 

でも色んな問題があり再建が難しいようです。

 

とりあえず参拝して御朱印をいただきました。

 

いつか再建されたら再訪したい神社でした。

 

(つづく)

偶然見つけた蕎麦屋の駐車場はほぼ満車状態

 

どうやら人気店のようです。

 

蕎麦屋の入口には「花扇」と書かれた暖簾

 

なかなかよき風情です。

 

 

その暖簾をくぐると目の前に農家の古民家があり

 

そこが蕎麦屋でした。

 

 

午後1時を回っていましたが店内は満席

 

10分ほど待ち席に案内されました。

 

窓際の席だったので庭の景色も楽しめます。

 

 

注文したのはもり蕎麦

 

蕎麦は十割蕎麦

 

つけ汁が3つあり味変が楽しめます。

 

 

左から冷たいつけ汁、辛み大根のつけ汁、温かいつけ汁です。

 

この中で一番好みだったのが温かいつけ汁

 

冷たいつけ汁ほど味が濃くなく柔らかい味です。

 

辛み大根のつけ汁はやはり辛くてやや苦手な味

 

温かいつけ汁を中心に美味しく蕎麦をいただきました。

 

よき風情の中で会津の蕎麦を堪能

 

今回の旅は最初から上々です。

 

(つづく)

9月28日29日に友人Nさんと福島県柳津町に行ってきました。

 

昨年12月、只見線乗り鉄で柳津町のホテルに泊まりましたが

 

その時にホテルのご主人に「真壁から来た」というと

 

「ひなまつりで有名ですよね」とご主人。

 

そこから話が盛り上がりなんと講演することになりました。

 

ご主人は毎週のように「小さな宿の講演会」を開催し

 

私は822回目の講師を務めさせていただきました。

 

講演が目的の旅ですが色々と会津のまち旅も楽しんできました。

 

  - 会津柳津温泉 花ホテル 滝のや & アネックス (hanahotel.jp)

 

 

 

28日、午前9時前に真壁を出発

 

栃木県の塩原温泉を通り福島県の南会津町へ

 

渋滞もなく午後1時前に会津美里町に到着しました。

 

会津美里町には立ち寄りたい神社があります。

 

その前に昼食です。

 

事前にネットで調べた蕎麦屋に行きましたが

 

どう見ても廃業している感じでした。

 

でもネットでは営業中となっています。

 

ネット情報もあてにならないようです。

 

 

でも途中に車のたくさん止まっている蕎麦屋があったので

 

そこで昼食を取ることにしました。

 

(つづく)