昨年度から進めている政策提案運動のテーマのひとつ「子どもにやさしいまちづくり」について、理解を深める学習会です💡

🤔各自治体で策定が進んでいる「子どもの権利条例」はどうやって作っていくものなの?
🤔条例ができている自治体でうまく運用されるには?

など、実際に策定と運用を市民と自治体が連携して行ってきた小金井市の実践例を、元小金井市議の田頭さんからお聞きします。

♥️実際に策定に関わろうとしている方も、まだ運動に参加したことがない方も、興味のある方も、みなさんのご参加をお待ちしています!


👶日 時:10月23日(月)10:30~12:30

👶会 場:練馬センター3F第2会議室(住所:練馬区中村南2-22-3)または自宅からオンライン

👶参加費:無料

👶参加〆:10月13日(金)

👶定 員:50名(内実参加5名)※申込多数の場合抽選し、全員に連絡します。

👶参加対象:どなたでも参加できます

👶託児〆:10月13日(金) ※エッコロ加入者のみ

👶持ち物:筆記用具、オンライン参加の方はオンライン会議に参加できる端末(パソコン・タブレット・スマホなど)・常時接続ができる環境(通信料は参加者負担になります)