こんにちは、まち石神井です!


まちの消費委員会おすすめレシピ第二弾の登場です❗


『卵』レシピその1

🎃パンプキンプディング🎃

(かぼちゃプリン)


〈材料ミニココット6個分〉

◎かぼちゃのマッシュ···200g
◎鶏卵···2個
◎パスチャライズド牛乳···200cc
◎素精糖···大さじ2~3

(カラメルソース)
◎素精糖···大さじ4
◎水···大さじ1
◎湯···大さじ1


〈作り方〉

1.カラメルソースを作る
 小鍋に素精糖と水を入れよく混ぜて中火にかける。
 茶色くなったら火からおろしお湯を入れ混ぜる。

2.鍋に牛乳と素精糖を入れ砂糖が溶けるまで温める。

3.ボールに卵を溶きほぐし「2」とかぼちゃのマッシュを入れ、よく混ぜる。

※かぼちゃのマッシュは皮と種を取りレンジで5分位かけてつぶします。
カラメルソースは火にかけたら混ぜずに色がつくまで煮ます。
混ぜながら煮ると再結晶してしまいます😂

4.「3」を目の細かいざるでこして、さらに茶こしを通してカラメルを入れたココットに注ぎ入れる。2回こすとなめらかな口当たりに🤗

5.「4」をバットにいれお湯を1/3の高さまで注ぎアルミホイルで蓋をして、160度のオーブンで20~30分焼く。


完成✨
焼き立てでも冷やしてもおいしいです🤗

ハロウィンのおやつにもおすすめ!
ぜひ作ってみてくださいね💕


ちなみに第一弾はこちら⇩