こんばんは、まっちーです。
当ブログを見にきてくださり、ありがとうございます。


このブログでは映画「宇宙皇子」について書いていきます。
ぜひ最後まで読んでいってください。



目次

1.「宇宙皇子」とは?

①あらすじ

②感想

2.おすすめの視聴方法

①動画配信サービスの無料体験を利用する

近くのDVDレンタルショップを利用する





1.「宇宙皇子」とは?



(バンダイチャンネルより引用)

 

①あらすじ

星歴672年、壬申の乱-世は乱れ、貴族達の権力争いの犠牲となった農民達は貧窮にあえいでいた。
そのさなかに生を受けた「宇宙皇子」。
神の子の証である角を持ち、その霊力と熱い心をもって、強大な権力や妖魔達の渦巻く闇に立ち向かう。

(dアニメより抜粋引用)


 

②感想

よく分からなかった。

母親はどうなったのだろう?

出産の時に亡くなってしまったのかな?

妖魔や藤原氏との戦いまでは理解できましたが、あのかぐや姫みたいな人は何だろうか。

出会うだけで良いのかと思いきや、月か宇宙かどこかへ行こうとするではありませんか。

それを追いかけていく宇宙皇子。

反藤原氏の言い出しっぺがそうそうに離脱するという無責任さ。笑

恋は盲目ってか。

なんかよく分からない残念皇子の話でした。





2.おすすめの視聴方法

 

①動画配信サービスの無料体験を利用する

·dアニメ

·DMMTV 


これらの動画配信サービスでは無料体験を行っていますよ。
無料体験を利用すれば無料で観れますよ。
ただし、期間が過ぎると料金が発生するので注意してくださいね。

 

近くのDVDレンタルショップを利用する

動画配信サービスの無料体験を利用済みの方は、お近くのDVDショップで借りるのがおすすめですよ。

この作品は1989年公開と古いものになので、旧作扱いになっているところがほとんどだと思います。

店舗によって料金は異なりますが、私の近所のレンタルショップでは旧作150円で借りられるので動画配信サービスを利用するよりも安く視聴できますよ。

一度、お近くのレンタルショップをのぞいてみてください。








試し読み出来るので読んでみてくださいね。

いかがでしたしょう。

それでは映画「宇宙皇子楽しんでくださいね。





記事とは関係ありませんがおすすめのマンガを紹介しています。

良かったらチェックしてみてくださいね。

https://piccoma.page.link/bKAS