“心から楽しい仕事”で

人生をもっと輝かせよう!
「仕事が辛い」

「自分に合わない」

「心から楽しく働きたい」

と思いながら
毎日お仕事を我慢して頑張っているあなたへ
 

キラキラ事を楽しく、夢も叶えるシンデレラキラキラ

【あなたの夢を叶える魔法使い】

チロロですニコニコ

 

はじめましての方はこちら ↓

(プロフィール)自己紹介♡

転職前後の詳しい経緯

 

サポート内容はこちら↓

コーチングメニューのご案内

 

 

こんにちは(^^♪

 

「楽しく働いきたい」「シンデレラになりたい」

そんなあなたの心のサポーター♡

☆あなたの夢を叶える魔法使い☆のチロロです乙女のトキメキ

 

 

 

看護師をしていた時、

毎日ストレスばかりで人生を楽しめていなかった頃の私は

 

『なぜかわからなけど焦ってるガーン

 

『自分の人生はこのままでいいのだろうか?』

 

『独身・彼氏なし・アラサーの3大要素に加えて

仕事も充実していないけど、

このままじゃ私の人生どうなっていくの?』

 

 

ここ数年、毎年自分の誕生日が来るたびに

そんなことばかりを思っていましたショボーン

 

 

子どもの頃ほど

自分の誕生日を喜べなくなっていたし、

 

毎年毎年

30代に近づいていくという

モヤモヤとした焦りは

どんどん大きく膨れ上がってしまいましたアセアセ

 




でも今年の私は一味違いますニヤリ!!


自分の好きなことのために使った時間

私の思考を大きく変えてくれたのです♡♡

 

 

 

 

これを読んでくれているアラサーのあなたも

「アラサー」って言葉が嫌いではないですか?

 

 

(過去の)私の勝手なイメージですが

29歳と30歳には大きな壁があって、

それを超えた途端

若々しさが一気になくなるというか・・・

 

 

 

 

決してそんなことないのにねウインク

 

「30代でも、

いやむしろ30代以降の人の方が輝いてる人が多い!」

今の私なら自信をもってそう言えます。

 

 

 

ですが、

仕事のストレスに押しつぶされ

視野が狭くなっていた私は

そんなことにも全く気づいていませんでしたあせる

 

 

30歳までに結婚して子どもを産む。

夫の稼ぎで生活(子育て)しながら

趣味程度に週2~3日ほどパートで働く。

 

それが私のイメージしている30代でした。

 

 

 

だからそのイメージとは真逆な

独身、彼氏なし、アラサー、

仕事も辛く、お金の為に無理して頑張っている。

 

 

という

理想とはかけ離れた私の生活に

“焦り”を感じていましたアセアセ

 

 

でも、不安要素がありすぎたせいか

当時の私は

何かわからないけどなぜかいつも焦ってる

という漠然とした焦りでした。

 

 

一気に考えても何から手を付けていいかわからず

パニックになるだけなのにね知らんぷり

 

 

これぞまさに多重課題ですね。

(私が最も苦手なもの泣

 

 

 

 

でも、少しずつ現実と向き合うことにしてみたんです。

 

 

↑格好よく言ってみましたが実際は

 

1日1日と30代が近づくにつれ

物理的に無理な目標は叶わないことを

受け入れるしかない感じでしたけどね(笑)

 

 

 

例えば、27歳の私が

1年以内に彼氏を作り

最低3年は付き合ってから結婚指輪

結婚して約1年後に一人目を出産する・・・

それを30歳になるまでに達成したい!

 

どう考えても計算が合わないですよね~泣き笑い時計ピリピリ

 

 

 

彼氏を作る為の努力もそれなりにはしていたし

自分が楽しんでできる仕事がないか

転職サイトに登録して相談してみたり、

 

自分のやりたいことや人生の目標を

紙に書き出してみたりもしていました。

 

 

 

でも全く成果は出ませんでした・・・。

 

 

いい意味で「諦め」の境地に至った時、私は

 

自分の“好き”“興味”

追求することに

時間を使い始めましたおねがい

 

 

 

具体的には

好きなところに遊びに行ったり

本を読むようになったことですね本

 

 

 

 

好きなこと、興味があることですから

それをやっている時間は楽しいですし、

無理なく続けられます音符

 

 

 

こうして好きなことをする時間が増えてきた私は

 

 

30代になることに

希望を持てるようになりました爆  笑キラキラ

 

 

えっっ⁉

 

好きなことをするだけで焦りが希望に⁇

 

なんで⁉⁉

 

 

 

ずっと漠然とした焦りを感じていた

あの私がですよ!?

 

自分でも信じられないくらい本当に変わりました。

 

 

 

自分の好きなことや興味のあることに

夢中になることで

 

自分の成長を考えるようになったのですグラサンハート

 

 

『もっとレベルアップしたい』

『こんなこともしてみたい』

 

 

 

やりたくないことや辛いことばかりを

常に考えていた私でしたが

 

 

この頃からは

「やりたいこと」を考えるようになりました。

 

 

 

やりたいことに集中すると

 

それに向かって全力で行動するようになり

 

その結果

ただ何もせず迎える30代ではなくなるので

将来に対する漠然とした焦りはなくなりました。

 

 

 

 

また、自分が成長するために起こしている行動なので

 

(成長した)未来の自分を想像することができ

とてもワクワクしますおねがいラブラブ

 

桜の木, ピンク, フラワーズ, 桜の花, 桜, 開花木, 咲く, バネ, 桜

 

 

 

「未来の自分が楽しみだ」と思えるようになったころ

 

私は30歳を迎えるのもとても楽しみになりました虹

 

 

 

自分が日々成長しているのが分かるので

 

これを続けていくことで

今後どんな未来が待っているのか

 

充実した人生になる予感しかないのですラブ


 

恋愛や結婚に関しても

興味がなくなったわけでは決してありません。

 

 

自分にとって「必要」になった時に

自然に相手が現れるのだろうと

思えるようになり

 

焦って必死に相手を探すことを

しなくなったというわけです。

 



自分の未来を

良くするための行動が

焦りを無くす!

 

 

そういうことなんですね流れ星

 

 

 

ただただ年を重ねていくだけの

30代ではなく

 

今の行動を続けていくことで

30代になるころには

もっと輝ける日々が待っているキラキラ

 

 

そう考えられるようになったことで

 

私は他人に年齢を伝えた時

「アラサーだね」と言われても

嫌な気持ちにならなくなりました。

 



「もうすぐ30代」

この響き、嫌ですよね汗

すごくわかります。

 

でも、それが嫌なのは

今より「マイナスになる」イメージをしているから。

 

 

 

今より「プラスになる」確信が持てている人は

30代になることに

希望が見いだせるのです虹



「好きなこと」に本気で取り組む

 

まずはそこから始めてみませんか?



あなたの30代は
あなた自身が決めるのだから・・・
 

たんじょうび, ケーキ, キャンドル, 誕生日ケーキ, 12, 年, お祝い

 

 

☑仕事が楽しくない

 

☑️仕事を辞めたい

 

☑仕事が憂鬱で、出勤前に泣きたくなる

 

☑️休日も仕事のことを考えてしまい、心が休まらない

 

☑この仕事は自分に合わない気がする

 

☑心から楽しく働いてみたい

 

☑自分が好きなこと・やりたいことが分からない

 

☑他に自分に何ができるか分からない

 

☑生活のためには嫌なことも我慢して働くのが当たり前だから、自分だけわがままは言ってられない

…などと思っている方へ。

 

公式LINEにて

『シンデレラ名言集 5選

~映画から学ぶ夢を叶える生き方~』 

         +

『あなたに合った仕事がわかる

シンデレラワーク』

を、プレゼントしておりますプレゼント


ご希望の方は登録後に

「プレゼント希望」と送ってくださいね!
 
登録はこちらをクリック
↓↓↓ 

 

※ここから飛べない方は

ID検索@922iwjoi

(※@をお忘れなくウインク