夏休み最後に
科学あそび×お料理の『サイエンスキッチン』
開催します!
スパイスをもっと楽しもう!
ウコン染め 〜色が変わる不思議な布〜
カレーにも使われるウコンで不思議実験!
ウコンで染め物をしたり、色が変わる秘密を探る
科学あそびをします♪
スパイスで カレーを作ろう!
スパイスを使って簡単にカレーを作ります。
point1 :子どもも食べられる!
辛さを自分で調整できるので、辛味をくわえなければ
子どもでも食べられるカレーを作ることができます。
point2 :フライパン1つで作れる!
フライパン1つで作ることができます!
スパイスカレーと聞くと、難しくかんじる方が多いかもしれませんが
スパイスさえあれば、簡単に作ることができます!
point3 :香りを感じながら作るので料理中ずーっと楽しい!
食材の香り、スパイスの香りを感じながら料理ができます!
見た目の変化や、音はもちろん、スパイスの香りがとってもいい!
シナモン、ウコンなど、子どもが苦手そうなスパイスですが
自分で確認しながら作ることや
最終的に大好きなカレーに変化していくので
味覚の幅も広がる経験になります!
親的番外編 :カレーのルウを使わない!
カレーのルウを使うと、後片付けが面倒だな・・と思うのは
私だけでしょうか・・
スパイスカレーはルウを使わないので後片付け(洗う)も楽!
とらなくても良い油や小麦粉も使わないので
からだにも安心です♪
講師紹介
料理担当:永澤あきこ・管理栄養士
ー都内認証認可保育園で6年半勤務
ー成育医療研究センターにて非常勤管理栄養士として
アレルギー対応、病態別の食事管理を担当。
ー保健センター等での母子栄養相談
現在は2児の母。ワンオペ育児や長女が離乳食食べない!等の経験を
きっかけに、育児や食の場面を通して、子どもをしり、自分に気づく
経験を重ねてきました。
育児を通して、食を通して女性が「自分を生きる」に気づく!
そんなきっかけになるよう活動しています。
ウコン染め担当:井龍あい子・科学あそび教室主宰
ー大学で水産学を専攻
ー東京都公立小学校で10年勤務
ー令和3年6月よりりんごのほっぺ科学あそび教室主宰
現在小学生2人の母。
小学校教員として働く中で、子ども達の学習が
「くらす」ことや自分の経験から離れていくと
学ぶことに興味を失ってしまうということを肌で感ていました。
私は科学が好きなので、科学の視点から、
いかに子ども達に学ぶことが楽しいと感じてもらえるか?
を伝えられたら、と活動しています。
見方を変えたら、身の回りの色んなことが科学的に見ることができて、
自分と関係があるんだよ!ってこと、お伝えできたらいいなと思っています。
日時
日程:8月21日(月)
時間:10:30ー14:00
場所
全方位依存型シェアスペース
八方知人 さん
↓↓
https://happy8.hp.peraichi.com/
〒184-0005 東京都小金井市桜町1丁目6−11
【アクセス】
<車>
お車でお越しの場合、近隣のコインパーキングをご利用ください。
<電車>
JR中央線 武蔵小金井駅 徒歩12分
西武新宿線 花小金井~西武バス 桜町病院前下車 徒歩10秒
小金井公園から徒歩5分
対象
年少以上のお子様と保護者
先着4組限定
※年長未満のお子様も同席されることは構いませんが
託児等がありませんので、保護者の方とご一緒に
安全に気をつけてご同席ください。
参加費
親子1組 4500円
※追加でのご参加
お1人につき材料費 1500円にて追加を承ります。
ご兄弟で参加されたい等ございましたらご予約の際に
お申し付けください。
キャンセルポリシー
材料購入の関係でやむを得ずキャンセルをされる場合は
前日の10時までのご連絡をお願いいたします。
また、これを過ぎましたキャンセルにつきましては
材料費のみお支払いいただく形となりますこと
ご理解下さい。
よくあるご質問
Q.アレルギー対応はありますか?
A.安全管理の観点から、基本的にアレルギー対応はできかねますが
アレルギーがある方は、事前に材料をお伝えいたしますので
お申し出ください。
保護者様のご判断で参加のご検討お願いいたします。
また、調理するキッチンや調理器具は、普段はカフェとして営業されておりますので
コンタミネーション等のご心配がある方は慎重にご検討下さい。
食形態の対応は可能です。
Q.スパイスカレーは何歳からOKですか?
A.基本的に、辛味のある香辛料は使用しませんので
1歳以降のお子さんであれば、塩分のみ調整していただき
食べていただけるかと思います。
Q.科学あそびは何歳から可能ですか?
A.3歳くらいから楽しんでできるかと思います。
主催&お申し込み
主催:Nudge 〜様々なチャレンジと出会いが集まる場所〜
▪️お申し込み
キャンセルがでました!直前になるので下記リンク(西岡麻衣Instagram)の【メッセージ】よりご連絡ください。
↓↓
Nudge主宰 西岡 麻衣:https://www.instagram.com/mai_nishioka/