東京国立エリアで活動中の親子サークル

ママも私も楽しむ親子ひろば『まちのこ』です!

 

子育て中もママが自分らしく楽しみを見つけられたり

みんなで子育てできる居場所ができたらいいなと思い活動しています♪

この度、こくぶんじ市民活動活動フェスティバルに参加します!

 

 

 


 

 

10月22日(金)

『自分らしさに気付くお片付け』

〜手放せないモノに隠された自分の気持ちを知る。〜

 

 

 

開催します!

赤ちゃん・お子様連れOKです。

 

 

ご希望の方はまちのこスタッフが

お子様を見守ります♪

 

 

 

育児中なかなかできない

『自分のことを考える』『自分に向き合う』

時間をぜひ楽しんでください♡

(完全託児ではありませんのでご了承ください)

 

 

 

ただ片付けを習うのではない

特別な内容になっています^^

お片付けで新たな自分に出会えるかも!?

 

 

■片付けあるある診断テスト

■片付けの視点を変える?

■手放せないモノや自分と向き合うワーク?

 


 

(コロナ前の写真)



先着3〜4組様の

少人数制です♪



今回こくぶんじ市民活動フェス

特別価格!

通常3,0002,000円

ぜひこの機会にご参加くださいね♡

 

 

 

9月24日(金)21:00〜

下記サイトよりご予約を開始いたします。

https://reserva.be/machinoco

 

 

 

【詳細】

■日時

10月22日(金)
10:00〜12:00


■場所
国分寺市ひかりプラザ202室
(国分寺市光町1-46-8)


■持ち物
・筆記用具

・手放したいと思っているけど

手放せないモノ

 

(使わないけどずっと手放せないモノなどで

当日持参できるモノでお願いします。

持参できないモノであれば携帯のお写真でも

構いません)


■市民活動フェス特別価格
通常3,000円2,000円

当日現金にてお願いいたします。



■講師
★にこわく主宰 中村由紀さん
整理収納アドバイザー
ママと子どものお片付けサポーター
心とお家のお片付けを提供中。

★owner!主宰 岡本淳生さん
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト
家が好きになるお片付けを伝えたい
お片付けにつながるアレコレも提供中。
 

 

 

■ご予約はこちらから


選択できない(グレーアウトになっている)場合は満席です。
キャンセル待ちをご希望の場合は下記LINEから

『キャンセル待ち』とメッセージをお願いします。
 

 

ママも私も楽しむ親子ひろば『まちのこ』

東京国立エリアで活動中
参加者さん、運営メンバー、親子向け講師の方、ご協賛いただける方募集中です♪


イベントのお知らせ・ご連絡は下記LINEから
お気軽にご登録ください


友だち追加
最新のイベント情報更新中です♪ご登録は無料です♡