お願いおはようございます

今日あった事をブログに書こう

今年は毎週末のプロゴルファー彩香プロの出場も無く

興味が薄れてかTV・ネット配信のゴルフ放送を

観る事も少なく成りましたが

女子プロゴルフでは岩井姉妹を応援したいですね

健康的な可愛い笑顔に

男性的なショット繊細な小技にパター拍手拍手

今日からまた好きな5月夏場所大相撲が始まりますニコニコニコニコ

 

身延山 本葬儀2

5月8日身延山第九十二世日総法主猊下

永上院日総上人 の本葬儀が行われました

法主猊下の経歴生前の数々の業績貢献度を弔辞で紹介され

唯々初めて知るに驚きの事ばかりでした

改めて偉大で優しい法主猊下を思い出させられましたお願い

本堂では1000余席をほぼ空席が無い位の参列席に
全国各地からの政財界知人 仏教界の関係者と層々な参列者
全国からの日蓮宗寺院からのお上人の参列に
合同続経の折は それは本堂を響き渡る轟音のごとくの続経に
始めての体験に身が引き締まる思いでしたお願い
私は53年もの月参りの実行信者も恥ずかしながら
”南無南無妙法蓮華経”を3度唱えられるだけの不届き信者
本当に恥かしい想いのお焼香に御許しを願いましたお願い
各お上人の会話を聴くに 何時も葬儀に関係して居ようが
この様な立派な葬儀に 対面した事も無い様子の会話
唯々感激深い特別な葬儀の立ち合いに見聞き体験出来た事
日蓮宗本山久遠寺法主猊下 当然とは言えやはり
素晴らしい偉大な人格者で有られた事に改めてお願い
 
四門三匝之儀
始めての儀式にお願い
準備の様相も全てが珍しく
分骨のお骨があのおみこしにでしょうか
各役割に勢ぞろい続経の中始まりました
厳粛の中にも四門を3回廻るのかよくわかりませんがショボーンお願い
家族身内親戚の方々が各役割物を持ち行列に
広い境内にも大勢の参列者が 
この先は唱題にて歴代廟へと向かう隊列
・・ここでお別れしましたお願い
各所動画取りもしましたが上手く投稿できません
 
 
おまけ
葬儀が終わり3時過ぎ全ての式事が終わり予期せぬお弁当を頂き
送られてきた駐車場で頂きました 何んと美味しいお弁当お願い
そして帰り道
身延山に向かう7日は雨で観る事が出来ませんでした
5月5日端午の節句も終わり8日の帰り道に何んと
クレーン会社の大型クレーンの営業でしょうかびっくり
晴天のいい天候に舞う 粋な鯉のぼりが人目を惹きます
安全運転妨害か(駐車して📷)照れ
前日のあの悪天候に中止行事もでしたが 2日間の大行事に
直面初めての体験事を無事に終わり 何故か分からぬ心残りが
その帰り道高々と舞い上がる 鯉のぼりを見てはぶっち切れ
駐車してそんな想いを チョット写真をおみやにでしたニコニコニコニコお願い