ハーブとアロマでいつもよりちょっと心地

よい生活のお手伝い「まちのハーブ教室」の

くろやなぎ さちこです

 

メディカルハーブやアロマテラピー

ハーブティーレッスンを

開催中です!

 

 

レッスン詳細はこちらより

 

 

 

 

 

 

 

 


夏といえばコーディアルの出番!

 

5月・6月の季節のハーブレッスンは

 

ハイビスカスとローズヒップの

 

コーディアル作りです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節のハーブレシピレッスン

ハイビスカスとローズヒップのコーディアル
 

オンラインレッスンも対応

 

 



コーディアルはハーブを水と砂糖で煮込んで

 

シロップ状にしたもの

 

水や炭酸で割ったり

 

アイスクリームやヨーグルトにかけたり

 

と、活用法はいろいろありますよー

 

 

 

 

 


今回はその中でも夏にオススメの

 

『ハイビスカスとローズヒップ』で

 

コーディアルを作っていきます

 

 

 

 


ビタミンCとクエン酸たっぷり

 

疲労回復・美容にもオススメのレシピです!

 

 

 

 

 

また他のオススメコーディアルレシピもご紹介

 

様々な活用法などもお話しさせていただきます

 

 

 

 

この夏、飲み物のレパートリーに

 

コーディアルを増やしませんか?

 

 

 

 

毎日飲むものだから使用するハーブは

 

有機JAS認証ハーブを使用しています

 

 

 

全1回 (90分)

 

①使用するハーブの説明

 メディカルハーブのお話も少し

 

②コーディアル作り


③他のコーディアルレシピのご紹介


④コーディアルのさまざまな活用法



レッスン料 ¥4,500

(税、材料費、保存用瓶込み)
約200mlのコーディアルができます



オンラインの場合別途送料(¥630~)がかかります

またご自身でご準備していただく道具(鍋など)

あります



レッスン可能日:
火曜日、水曜日、木曜日 10:00~16:00
土曜日 AM10:00~12:00 


ご希望の日にちと時間をご連絡いただいた上で

 

日程決定させていただきます

 

 

 

 

お問い合わせお待ちしていますニコニコ

 

 

 


 

ただ今募集中のレッスン

 

 

チューリップ黄日本メディカルハーブ協会〜ハーバルセラピストコースについて

 

 

チューリップ紫ハーバルセラピストコース「まちのハーブ教室」ココがいい!

 

 

チューリップオレンジ「まちのハーブ教室」のハーブティーレッスンは!?

 

 

 

 

 

ハーブティーレッスンもやってますラブラブ


 

そもそもハーブってなに?

 

どんないいことがあるの?

 

ハーブティーはあまり馴染みがないけど・・・

 

ブレンドってどんなふうにすればいいの??

 

 

 

などハーブティーはじめての方に

 

マンツーマン・お好きな日程を選べる

 

オススメのレッスンです

 

対面・オンラインどちらでも

 

 

 

 

5月生受付中です!

11月の試験目指して一緒に学びませんか?

 

日本メディカルハーブ協会(JAMHA)

 

ハーバルセラピストコース

 

30種類のメディカルハーブと

12種類の精油を学べます

季節や体調の変化に応じた

健やかなライフスタイルの助けに

 

マンツーマンフリータイム制

豊富な実習と自習教材

試験対策1回2時間付きです

 

1回2時間 ×全18回 合計36時間

プラス試験対策2時間

 

image

 

メディカルハーブ検定対応講座も

開講中です!

 

詳細はホームページをご覧ください

https://machino-herb.jimdosite.com

 

 

 

 

 

 

ただいま

LINEでお友達になって

お申込みいただいた方には

ハーブのプレゼント特典が

あります

 

ご質問などもお気軽に

お問い合わせいただける

LINE公式アカウント

こちらから↓ポチッとお願いします

または@440etmli