今日は、最近の「わいわいがやがや」のご紹介をします♪
9月13日(木)に、女性限定「わいがや座談会 オバとーーく!」が開催されました。台風の影響で日程変更をしての開催でしたが、たくさんの方が参加されました。
女性のおしゃべりは盛り上がりますね♪いろいろな話をお聞きし、とても楽しかったです。


まちづくり座談会もまだまだ続きます!

わいわいがやがやと言えば・・・!?
地域でほっとコーヒーが飲めてみんなでおしゃべりなどを楽しめる憩いの場を
ご存知ですか?
先日、さつきヶ丘区防災センターの「ふれあいサロン」で行われた落語会にお邪魔してきました♪



トニー亭 アス太(とにーてい あすた)さん、寿限無

万能亭 輪盤(おーるまいてぃ るーれっと)さん、酢豆腐

南山大学落語研究会からフレッシュなお2人が落語を披露してくださいました

そして、9月21日(水)は打合せをしに、外坪学共に行ったときに、「ほっこり」に



こちらも、モーニング100円!
外坪さんでは、ボケない小唄とボケる小唄を教えていただきました

こちら11月18日に行われる高齢者ふれあいの集いにて、うたごえ喫茶をウィル大口スポーツクラブさんが開催しますので、お楽しみに

大口町の地域で”お茶を飲みながら集える場”にみなさんも、ぜひ行ってみて下さいね
