「玉造温泉の再生からみた まちづくり・ひとづくり」
11月15日 大口町協働研修2017として、大口町健康文化センター4階 ほほえみホールにて 講演~玉造温泉ビフォーアフター物語~が行われました
講師は 松江市観光協会玉造温泉支部
角 幸浩さん


今から約10年前、お客さんの姿もまばら、旅館も経営破綻に追い込まれていた玉造温泉を、玉造温泉観光協会が再生させていったビフォーアフターを角さんの軽妙な語り口でとても楽しく紹介していただきました。


とても興味深い楽しいお話しでした。
この方が、アイデアマン須藤さん





わが町大口町も、素敵にプロジュースできたらいいなあ( ^ω^)・・・


というわけで!
11月25日土曜日 健康文化センター1階 ロビーで
「大口町プロモーション会議」を行います。
10月21日の公開会議では大口町の魅力をとても楽しく話しました。
次回からはどんなアイデアや、意見が出るのか楽しみです。
どなたでも参加自由!
興味のある方はぜひのぞいてみてください。
皆さんの参加を「大口町シティプロモーション」の仲間とお待ちしております




