愛知県内支援センター情報交流会

 6月1日 名古屋市市民活動推進センターにて (特)まちネット大口

(特)地域福祉サポートちた (特)ボランタリーネイバーズの企画運営で
愛知県内支援センター情報交流会を開催しました。
 今回のテーマは「地域の支援センターの役どころ」~変化×現場→方向性を見出せ!~
 愛知県内の行政、NPOから62名の参加者が集まり、意見交換をしました。
イメージ 1

第1部のセンターの役どころを考えるキーワード紹介の後、その中でも関心の深かった8つのテーマに分かれ、それぞれ意見交換をしました。
イメージ 2

テーマは「地縁組織」「センターの人材育成」「協働の今」「市民公益活動 担い手の多様化」「補助金」「メンバーの高齢化、活動や組織の継承」「プロボノ」「アウトリーチ」の8つ
どのテーマも今後支援センターが取り組んでいかなくてはならない、またはすでに直面している問題で、それぞれのグループで活発に意見交換がされていました。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

最後に話し合われた内容を共有し、終了しました。
とても有意義で、勉強になりました。
皆さまお疲れ様でした。クローバークローバークローバー

追伸
この後の懇親会ではさらに盛り上がったらしいですよアップアップアップグッ