12月11日(日)に多文化共生フェスティバル(たぶフェス)が開催されました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございますニコニコ

オープニングはダンスとジャグリングです!
イメージ 1

10時半からは各ブースがオープンしました。
もやいのセレクトクッキーキラキラ
イメージ 2

Cerejaカフェの文化体験、民族衣装の試着
イメージ 3

茶道体験コーナー(日本文化体験)
イメージ 4

アイシングクッキー体験
イメージ 7

11時30分からは試食コーナーも・・・
色々な国の料理の試食ができましたブルー音符
イメージ 5

おりがみコーナー(日本文化体験)
イメージ 6

皆さん、文化交流楽しんでいただけましたか?
エンディングで歌ったように、世界は一つ、世界は狭い、ただ一つ!
様々な文化を尊重し合い、共生する道を進みたいですね爆  笑
ご参加いただいた皆さん、出展された皆さんありがとうございます。

12月18日(日)13時30分より、2市3町ふれあい協働フォーラムです

大口町から桜保全活動の協働事例の発表もあります爆  笑
皆さん、岩倉市総合体育文化センター多目的ホールにお越しください照れ

イメージ 8