10月23日(日)大口中学校ランチルームにて、平成28年度大口町海外派遣の報告会が行われました。
例年は、ふれあいまつりの際に行われていましたが、今回はよりたくさんの方に見ていただこうと、中学校で報告会のみで開催されました。

イメージ 1

今年から、中学校3年生からという基準が変更され、中学校2年生から参加が可能になりました。
中学2年生が6名、3年生が5名、高校生1名の計12名が海外派遣に参加しました。

大きなスクリーンを使って、それぞれのテーマに沿った発表が行われました。
イメージ 2

イメージ 3

みなさん、立派に発表されていました。中学生、高校生らしい視点で色々なことを経験し、たくさんの気づきや刺激を受けてきたようでした。きっと彼らの将来にこの経験を生かしてもらえると思いますニコニコ

模造紙にきれいにまとめられていました音符

イメージ 4

イメージ 5
イメージ 6

イメージ 7

発表の後は、参加者とそのご家族、1期生からのOB、OG、引率者、国際交流推進委員等が参加した交流会もありましたお茶
この発表を見て、今後この事業に参加したいという学生が増えるといいと思います。


話題は変わりますが、今週末、活動団体向けスキルアップ講座が開催されます。まだ参加できますので、ぜひお越しください!!

10月30日(日)9:30-12:00 健康文化センター1階多目的室
申込み・問合せ まちねっと大口 0587-22-6642


イメージ 8