10月12日(水)活動現場見学ツアーの3回目「Cコース」を実施いたしました。
今回の訪問団体は、外坪地区ふれあいサロン「ほっこり」、特定非営利活動法人共生ホーム結さんが開所している「デイサービスゆい」、さくら屋で昼食の後、特定非営利活動法人憩いの四季が管理運営する老人福祉センター「憩いの四季」を訪問しました。

本日の参加者は5名。色々な方面からご参加いただきました。
オリエンテーションと自己紹介を終えて、外坪の「ほっこり」さんへ。


モーニングの時間にお伺いしました。すごーい
おいしそう
です



・思ったより男性の参加者さんが多くて驚いた。
・朝から顔を合わせるっていいですね。
・地元のみんなの顔を見て、情報交換会話がはずみます。
などの感想をいただきました。スタッフさんのご苦労などもわかってよかったなどの声をいただきました。
続いて「デイサービスゆい」さんです。(上小口区)


「デイサービスゆい」さんでは、代表の水野さんからお話を伺いました。
・古民家を改装したアットホームな造りで、とても落ち着く空間だった。富山型デイサービスのよさを知ることができた。
・利用者さんとそのご家族とスタッフさんの距離が近い。有資格者がハートを持って運営されていて安心。
・こんなところに入所したい。
等の感想をいただきました。
お昼からは、特定非営利活動法人「憩いの四季」です。ランチはさくら屋さんでいただきました。日替わりです。
憩いの四季についてのお話を伺いました。


・高齢者の生きがいづくりにとても良いと思う。
・高齢者福祉施設をNPO法人が管理・運営していて驚いた。
との感想をいただきました。

参加された皆さま、団体の皆さまお疲れ様でした!
団体の活動を見ていただき、ぜひ周りの方に伝えていただいて、
活動に参加したいただける方につながっていけばと考えます。
大口町民活動センターでは、11月15日(火)
第3回地域デビュー講座としてモーニングつき交流会を実施いたします。

いこい工房”ぱんやなかよしこよし”さんの焼きたてパンとコーヒーをいただきながらお話しませんか。詳しくは、まちねっと大口 22-6642まで
お問い合わせください。
お待ちしておりまーす!!