第2回夏休みチャレンジ講座を開催しました♪
今年で2回目となる夏休みチャレンジ講座を8月7日(木)に開催しました。
当日は朝早くからたくさんのお子さんと保護者の方々にご参加いただき、大盛況で終了しました!
ご参加いただいた約170名の親子のみなさま、ありがとうございます。
また、ご協力いただいた、15団体の講師のみなさまもありがとうございました。
この講座はお子さんの夏休みの思い出、自主的な活動として町内の団体
の方を講師にお迎えし、町内の団体の活動にも興味を持っていただくきっかけ
づくりになればと昨年度から開催しております。
今年ご協力いただいた団体の皆さまは、
午前の部(順不同)
①車イスシェフ(親子イタリア料理教室)
②アトリエビー(スイーツデコ)
③中国語クラブ(かんたん中国語)
④NPO法人まみーぽけっと(エコクラフトでカゴ作り)
⑤NPO法人子どもと文化の森(ドライアイスであそぼう)
⑥大口少年少女発明クラブ(よくとぶ飛行機工作教室)
⑦大口さくらメイト(お手玉あそび)
⑧集まれ!まちの芸術家たちの会(楽しく生け花体験)
午後の部(順不同)
⑨平成民歌クラブ(伝統芸能桶うち体験)
⑩NPO法人まちねっと大口(ブレスレット作り)
⑪サラダボールCo.(わくわくクレープ作りとえいごであそぼう)
⑫NPO法人ウィル大口スポーツクラブ(レッツチャレンジ!心肺蘇生)
⑬おりひめ(楽しくおりがみ)
⑭ウインドハーモニー大口(みんなで楽しく楽器体験)
⑮矢戸川をきれいにする会(夏の伝統行事!灯篭づくり)
の方々です。地域で行われている自主的な活動や取り組みに接する機会として、
自分たちのまちをよりすみよいまちにするために活動する団体を知っていただけ
ると嬉しいです♪



