夏休みの思い出を作ろう!親子てしごと倶楽部 第1回
8月14日(土)午後1時~
子どもの根っこを育てる会主催
エコバックの藍染めに参加してきました。
講師は河川環境楽園からお越しの河野 慶子さん(通称けーたろーさん)です。
わかりやすい説明で子どもたちも、そして私たち大人も夢中で仕上げました。
まず、バックを輪ゴムでギューッと結びます。
自分が思い描くデザインにするにはどうするか!?
みんなけーたろーさんと一緒に考えながら・・・。

巻いたところは色が入らないそうです。
まずは、染めやすくする液につけて・・・
いよいよ藍に漬け込みます。その前にあく取り。

エコバックや、手ぬぐい、Tシャツを染めていきます。
絞って空気に触れさせる(緑が藍色に変わっていきます!)作業を2回、酢酸で色を定着させて・・・

いよいよゴムをとっていきます!どんな作品ができたかな~!?

みんな、素敵な作品に大満足・・・!!!
最後にみんなで記念撮影です♪

パチリ☆
みなさん、すてきな夏の思い出が作れたようですよ♪
親子てしごとくらぶは連続講座です。
次回は9月26日(日)です!
みなさん、ぜひご参加ください♪
