大原富枝文学賞表彰式1月8日にありました。日曜日だし、遠いし、一人で行けないし、佳作だし、で辞退。夫が一番なら行かないといけないけど、佳作でしょって。一度行きたいけど、冬はいいかなと。山の上寒そう。
朝イチピンポン
中にはコチラ
なんと、図書カード二万円
すごい。佳作の副賞記念品でしたが、まさかの金額。嬉しい。芸術祭の二万円と足して欲しかった三万円の詩集買おうかな。
つたない作品で四万円稼いだ(笑)
懸賞も公募も出すことですね。やる気でてきました。高知は書く人あまりいないから、チャンスはまだあるかも。大賞取っていつかは表彰式出ると妄想中(笑)
作品集と大原富枝文学館の入場券もいただきました。暖かくなれば一度行きたいです。
ちなみに大原富枝の作品は未読です。