コロナがおさまり、旅行に行けるようになったなら天狗高原に行きたい。
四国カルストといわれるこの場所は標高1400メートル。360度見渡せ地球の丸さを感じられる。朝は雲海が見られ夜は空を見上げると落ちてきそうなくらいの満天の星。
手をのばせば星に手が届きそう。
心の洗濯をするにはもってこい。
自分が悩んでいることなんてたいしたことだと思わない。いいや、自分にとってはたいしたことだけど、今ここにいる間だけは、どうだってよくなるほどの地球の優しさ、感じさせてくれる。
あなたも地球の一員。
空も星もあなたを見ている。なーんて語りかけてくれているよう。
気持ちがいい。車を降りて下を見ると標高の高さに足がすくむ。
土佐赤牛が草をはむのを見ながら
なんていい環境で生活しているの?
毎日ストレスないでしょ?
だからいいお肉になるのよね。と牛に話しかけたくなる。
子供の頃にみたアニメのペーターやハイジがいそうな風景
わざわざ外国に行かなくても、こんなに近くに素敵な場所があるなんて知らなかった。
大きく深呼吸をする。
空気が細胞にしみわたる感じ。
外国からも、星空目当てにお客様が多いらしい天狗荘。
リニューアルして天文台とかも来年にはできるらしい。満天の星をまた見に行きたい。