退院してから 2時間おきの授乳頑張ってますよニコニコ
カテーテルの子は、ミルクを入れると バタバタしたり にゃーってなくのでしんどいのかと心配になり ドキドキ。カテーテルで子猫にミルクをあげてる動画を観たら おんなじ感じだったのでほっとした。
もう1匹は、哺乳瓶であげようとしても 上手く飲めず シリンジ。
哺乳瓶の穴が小さかったので 飲んでも減らず 。何度か穴を調整したら
上手く飲んでくれた。


角度が難しい。
上手くごくごく 飲めたら
ゴロゴロ 喉を鳴らす音が聞こえた。
こんな小さくても 喉鳴らすんだな。
感動おねがい



小さい方も、カテーテル後に 哺乳瓶試してます。
五回くらいコクコク飲めてその後
初めてゴロゴロ喉鳴らした。
しばらく、母猫みたく 体を撫でてあげてます。
まだ手に毛が少なく ほそーい。
目が開くの楽しみだな。