日曜日の夜、オーナーに近隣の方から電話があり気になる白い子猫を見つけたと連絡ありました。


自分でお世話するからとのことだったので捕獲器など準備する間にオーナーは、先に現場に出向きました。


でも、保護したいと言って来た人は 子猫はどこか姿見えなくなったと 言ったきり連絡なくなりました。


夜9時くらいから 私とオーナーで姿の見えない猫を探し回りました。 


何度か子猫の小さい声は聞こえるけど 姿見えず やっと姿を一瞬、確認できたのは夜中12時前。捕獲器置いたけど 入らない。

帰るに帰れない。

オーナーと 途方に暮れてました。


近くに住んでいるおじさんに 子猫保護したいと無理に捕獲をお願いしました。

おじさんは、餌付けをするかのように少しずつご飯を置き、距離を縮め、火曜日夕方 無事に捕まえてくれました。

この暑さの中、餌もすぐダメになるから何度も 交換しながらちゃんと食べさせてくれていました。


ほっといたら亡くなる小さな命。

オーナーの粘りと おじさんのおかげで 助かった命。

私が、お世話して元気に里親さんにお渡しできるまで 頑張らないとね。


さて、話は長くなりましたが 

かわいい保護猫みてください!

カルカン嫌?

ミルク頂きます!

銀のスプーンは、頂きます!

エイズ、白血病は陰性!

ノミはいっぱい居た!

かゆかったね。レボリューションしました。

とってもかわいい三毛猫さん。少し長毛かも。風邪も引いてないし 元気です。

子猫祭り開催か?

譲渡会など 今年は参加してみようかな。