昨日、トライアルに行った キナコちゃん
あちらに到着しましたら、名前が
【あんこ】ちゃんに変わってました。
名前、【あんこ】に変えました!って(笑)可愛い名前だよね。

昨日、あんこちゃん やはり 体調が悪いからトライアルを少し延期にしたほうがよいのでは?と、里親さんにお伝えしたら…

家族みんなが楽しみにしているし、静かに安静にしていたら風邪はいつかは治るし こちらできちんと看病しますと言ってくださり、予定通りオーナーと一緒にお届けしてきました!ご自宅の場所も まちねこのおうち から タクシーでたった5分くらい(笑)めっちゃ近い!


ご自宅に到着しましたら、なんと!
お父様、お母様、息子さん、そして私の知人である滋賀県に嫁いだ娘さんまで里帰りして ご家族全員で あんこちゃんを待っていてくださいました。感激でした。

あんこちゃん キャリーからだすと、
お父様は ニコニコ ニヤニヤ(笑)
お父様は家族のなかで誰よりも一番の 動物大好き人間だそう!
お母様と娘さんは、声をそろえて、あんこちゃんみたとたん【いやぁーなんて可愛い😍❤😍】と、みんな、あんこちゃんのことを 大喜びしてくださいました。

ゲージを部屋に運ぶとすぐ、お父様が大活躍!せっせと、黙々とゲージ組み立て始めてくださり、あっという間に完成!
暖かくしなきゃと、ゴソゴソとゲージまわりに保温効果がある新聞紙を巻く作業!
なるほど!周りから風が入らぬように、新聞紙をゲージに巻くのか!なかなか良いアイデアでしたね!!

イメージ 1

イメージ 2

あ!!犬もいました(笑)
息子さんに抱かれた11歳のスタンダードプードルの ジップ君

イメージ 3

そのうち、きっと あんこちゃんとも仲良くなるでしょう!

一夜明けて、あんこちゃん どうだったかな…と気にしていたら、わたしより先に娘さんからラインが来ました!
早っ!!私の心配していた気持ちを察してくださったんやね…
彼女はすごく優しい人です。

これからお見せする 写真みたら 昨夜から今朝にかけて、あんこちゃんがどうだったのか 皆様にわかって頂けると思います。

では、新しいお家でのあんこちゃんの写真を 披露いたします。
すっかり元気になり、娘さんに遊んでもらうあんこちゃん 動画はこちら
⬇⬇⬇⬇
https://twitter.com/karorin16/status/928424981138042880

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


昨夜はたべなかったらしいが、娘さんが薬をいれたご飯を温めてくれたり、夜中も 何度か様子をこまめに見てくれたり、身体をさすったりしてくれたおかげで、一夜でかなり回復したことがわかります。
今朝は、オシッコもウンチもきちんとトイレにしてあったそうです。
安心しました。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13


N/Kさまご一家の家族一員となれた、あんこちゃん。幸せになること間違いなしですね。ほんとに良かった。これから益々寒くなるお外での過酷な暮らしは、これからはしなくて良いんだね。

あんこちゃん バンザイ!!
あんこちゃん、幸せにね!!
そして、ご家族皆様に あんこちゃんを受け入れてくださったこと 心より厚く感謝申し上げます!