昨日、レインちゃんのご自宅に行ってきました。ご自宅裏庭に毎日姿をみせる子猫を
保護したものの 威嚇するし ご飯も食べない…触ろうとすると パッパッパ!と今にも飛び掛かってきそうだし、どうしてあげたら良いかわからない…と不安げにラインを頂いてました。
わたしには、大したことはできないけど
一緒に考えたり 不安な気持ちを聞いて少しでも前向きな気持ちを持って頂ければと
思って、ついでに レインちゃんに会えることもあり(笑)行ってきました。
私の姿をみるなり、パッパッパと向かってきそうなくらいに威嚇したアリスちゃん。
ゲージの隅に行って、パッパッパと私を睨んでました。
私も正直、噛まれるかな?と思った(笑)
顔見ながらアリスちゃんに話しかけ、
良い子やねぇ、アリスちゃん。
怖くないよ…ご飯も食べようね~
レインちゃんも居るよ。
一緒に遊ぼうね。
もう安心だから。
そう言いながら、いきなり素手ではさわれないからゲージに私の身体 上半身いれて、じゃらしの先部分つかって、頭、背中、耳の中、首、サワサワと触れて見ました。
お???
アリスちゃん、威嚇しなくなった。
まんざらでもない様子。
じゃらしの先部分で鼻筋を上下にさすると
目を細めてるではないか!!(笑)
ほほぉ…そうか。いやじゃないんやな!
なら、次は素手か!?
アリスちゃん、背中を私に向けたままだから、じゃらしの先部分でさわってるふりをして、今度は手に変えてみて 背中をマッサージ、頭や耳の裏もでなで、耳の中もマッサージ(笑)
ずっと手でさわってるのに、気持ち良さに負けたのか じっとしてました。
でも、突然 後ろを振り返り 私がさわってることがわかったら、パッパッパとまた威嚇してふいてました(笑)
レインちゃんママに、きっと大丈夫!
私がしたように、できるだけ話しかけ触れる範囲でさわってあげて!と、次は交代(笑)こわごわ、私のようにレインちゃんのママもやってみたら…
え!?ほんと、大丈夫ですねー
さわれますね~と(笑)
しばらくはアリスちゃんに集中してね!とお願いして ご自宅を後にしてきました。
その夜、レインちゃんママからラインが。
教えていただいたようにアリスちゃんにさわってみたら アリスちゃんがゴロゴロ言ったんです!!買ってきて頂いて置いた爪とぎも下の段に降りてきて 爪を研ぎだしました!それに、目の前でご飯もいま食べてくれました!!でもまだパッパッパはしてますけどね!と喜びのメッセージが。
良かったね、良かった。
ほんとに、良かった。
私もお伺いした甲斐がありました。
これからも あわてず、ゆっくり、気長に…きっとママの気持ちは、アリスちゃんがいずれ わかってくれてるよ。
お外で生まれて、緊張いっぱい、危険がいっぱいな過酷な暮らしが約 4カ月。
人間に触られるのも生まれて初めて、室内暮らしも生まれて初めて、他の猫とこんな近いのも生まれて初めて。
どうしたらよいのか解らず、とまどってるだけだよね。
ゆっくりね…
アリスちゃんもアリスちゃんのママも。
レインちゃんは、なんにも気にしないでマイペースでお気に入りの場所でお昼寝(笑)
保護したものの 威嚇するし ご飯も食べない…触ろうとすると パッパッパ!と今にも飛び掛かってきそうだし、どうしてあげたら良いかわからない…と不安げにラインを頂いてました。
わたしには、大したことはできないけど
一緒に考えたり 不安な気持ちを聞いて少しでも前向きな気持ちを持って頂ければと
思って、ついでに レインちゃんに会えることもあり(笑)行ってきました。
私の姿をみるなり、パッパッパと向かってきそうなくらいに威嚇したアリスちゃん。
ゲージの隅に行って、パッパッパと私を睨んでました。
私も正直、噛まれるかな?と思った(笑)
顔見ながらアリスちゃんに話しかけ、
良い子やねぇ、アリスちゃん。
怖くないよ…ご飯も食べようね~
レインちゃんも居るよ。
一緒に遊ぼうね。
もう安心だから。
そう言いながら、いきなり素手ではさわれないからゲージに私の身体 上半身いれて、じゃらしの先部分つかって、頭、背中、耳の中、首、サワサワと触れて見ました。
お???
アリスちゃん、威嚇しなくなった。
まんざらでもない様子。
じゃらしの先部分で鼻筋を上下にさすると
目を細めてるではないか!!(笑)
ほほぉ…そうか。いやじゃないんやな!
なら、次は素手か!?
アリスちゃん、背中を私に向けたままだから、じゃらしの先部分でさわってるふりをして、今度は手に変えてみて 背中をマッサージ、頭や耳の裏もでなで、耳の中もマッサージ(笑)
ずっと手でさわってるのに、気持ち良さに負けたのか じっとしてました。
でも、突然 後ろを振り返り 私がさわってることがわかったら、パッパッパとまた威嚇してふいてました(笑)
レインちゃんママに、きっと大丈夫!
私がしたように、できるだけ話しかけ触れる範囲でさわってあげて!と、次は交代(笑)こわごわ、私のようにレインちゃんのママもやってみたら…
え!?ほんと、大丈夫ですねー
さわれますね~と(笑)
しばらくはアリスちゃんに集中してね!とお願いして ご自宅を後にしてきました。
その夜、レインちゃんママからラインが。
教えていただいたようにアリスちゃんにさわってみたら アリスちゃんがゴロゴロ言ったんです!!買ってきて頂いて置いた爪とぎも下の段に降りてきて 爪を研ぎだしました!それに、目の前でご飯もいま食べてくれました!!でもまだパッパッパはしてますけどね!と喜びのメッセージが。
良かったね、良かった。
ほんとに、良かった。
私もお伺いした甲斐がありました。
これからも あわてず、ゆっくり、気長に…きっとママの気持ちは、アリスちゃんがいずれ わかってくれてるよ。
お外で生まれて、緊張いっぱい、危険がいっぱいな過酷な暮らしが約 4カ月。
人間に触られるのも生まれて初めて、室内暮らしも生まれて初めて、他の猫とこんな近いのも生まれて初めて。
どうしたらよいのか解らず、とまどってるだけだよね。
ゆっくりね…
アリスちゃんもアリスちゃんのママも。
レインちゃんは、なんにも気にしないでマイペースでお気に入りの場所でお昼寝(笑)