まちねこのおうちに、ご支援や
応援をいつもいただく北区紫野に
お住みのA/Mさんから久しぶりに
ご連絡いただきました!
世間は狭いなぁ、というお話(笑)
すこしお話にお付き合いください。
A/Mさんのご友人が、黒猫をある方から
譲渡してもらったにも関わらず、
譲渡後すぐに脱走させてしまいました!
譲渡した側の立場であれば、そりゃ
そりゃ、心配で悲しくつらいこと。
譲渡した方は、夜も眠れないですよ。
大事に育て、この方なら幸せにして
くれる!と、里親さんに託した愛おしい
猫がなぜそんなことになったのか?と
K/Kさんから、里親さんにお怒りの
連絡があったそうです。
【私たちでも同じことします】
里親さんのご友人であるA/Mさんが
あいだにはいって捜索に協力するため
に譲渡した方とお話したらなんと、
譲渡した方は まちねこのおうちの
オーナーが立ち上げた会
【NPO動物愛護を考える会kyoto】の
メンバーさんでした。
NPO動物愛護を考える会kyoto の
ブログは
http://anithinkkyoto.blog.fc2.com/blog-entry-16.html?sp
ご興味のある方はぜひブログを
およみください。
世間は狭いですね。
そして猫つながりは、人と人の輪や
ご縁も作ります。
脱走した猫はどうなったかって???
はい、前置きを説明しなきゃ
本題にはいれません。
ここからが譲渡したK/Kさんのお話。
それは、すごい、すごい!!!
K/Kさんの執念は素晴らしい。
脱走してから10日間ものあいだ、
毎朝、毎晩、欠かさず猫を譲渡した方
が住む和束町まで車で約一時間かけての
捜索と200枚のビラまき近隣のスーパー
や美容院、町役場のポスター貼りの
お願いされたりと、ここまでやるか!?
ほどの執念で、なんと奇跡的に脱走した
猫はK/Kさんのみずからの手で
また保護されたんです!!
感動ものですね。オーナーが立ち上げた
会のメンバーでもありますが、個人でも
捕獲、保護活動なされています。
きっと、脱走した猫は怖くて
帰りたくて、不安で…自分を愛して
くれたK/Kさんに見つけて欲しか
ったんだなぁと。
脱走した猫と、K/Kさんの気持ちが
繋がり互いに求め合い、再会できる
結果につながった。
K/Kさんの猫愛はすごいです^_^
A/Mさんのご紹介で、K/Kさんと
LINEでお話することができました。
微力ながらジンくんのお写真をせめて、
まちねこのブログでご紹介できればと。
脱走した猫のジンくんは、またK/K
さんのもとに戻り新しい里親さんを
募集することになりました!
この子が気になり里親になりたい方は
ぜひ、まちねこのおうちに
お問い合わせくださいね~~
K/Kさん宅には、猫は他に貰い手が
まだ見つからない猫4匹 、先猫の
年寄りが2匹 預りの子猫一匹が
いるそうです。
脱走したジンくんの写真。
里親募集しまぁす!
応援をいつもいただく北区紫野に
お住みのA/Mさんから久しぶりに
ご連絡いただきました!
世間は狭いなぁ、というお話(笑)
すこしお話にお付き合いください。
A/Mさんのご友人が、黒猫をある方から
譲渡してもらったにも関わらず、
譲渡後すぐに脱走させてしまいました!
譲渡した側の立場であれば、そりゃ
そりゃ、心配で悲しくつらいこと。
譲渡した方は、夜も眠れないですよ。
大事に育て、この方なら幸せにして
くれる!と、里親さんに託した愛おしい
猫がなぜそんなことになったのか?と
K/Kさんから、里親さんにお怒りの
連絡があったそうです。
【私たちでも同じことします】
里親さんのご友人であるA/Mさんが
あいだにはいって捜索に協力するため
に譲渡した方とお話したらなんと、
譲渡した方は まちねこのおうちの
オーナーが立ち上げた会
【NPO動物愛護を考える会kyoto】の
メンバーさんでした。
NPO動物愛護を考える会kyoto の
ブログは
http://anithinkkyoto.blog.fc2.com/blog-entry-16.html?sp
ご興味のある方はぜひブログを
およみください。
世間は狭いですね。
そして猫つながりは、人と人の輪や
ご縁も作ります。
脱走した猫はどうなったかって???
はい、前置きを説明しなきゃ
本題にはいれません。
ここからが譲渡したK/Kさんのお話。
それは、すごい、すごい!!!
K/Kさんの執念は素晴らしい。
脱走してから10日間ものあいだ、
毎朝、毎晩、欠かさず猫を譲渡した方
が住む和束町まで車で約一時間かけての
捜索と200枚のビラまき近隣のスーパー
や美容院、町役場のポスター貼りの
お願いされたりと、ここまでやるか!?
ほどの執念で、なんと奇跡的に脱走した
猫はK/Kさんのみずからの手で
また保護されたんです!!
感動ものですね。オーナーが立ち上げた
会のメンバーでもありますが、個人でも
捕獲、保護活動なされています。
きっと、脱走した猫は怖くて
帰りたくて、不安で…自分を愛して
くれたK/Kさんに見つけて欲しか
ったんだなぁと。
脱走した猫と、K/Kさんの気持ちが
繋がり互いに求め合い、再会できる
結果につながった。
K/Kさんの猫愛はすごいです^_^
A/Mさんのご紹介で、K/Kさんと
LINEでお話することができました。
微力ながらジンくんのお写真をせめて、
まちねこのブログでご紹介できればと。
脱走した猫のジンくんは、またK/K
さんのもとに戻り新しい里親さんを
募集することになりました!
この子が気になり里親になりたい方は
ぜひ、まちねこのおうちに
お問い合わせくださいね~~
K/Kさん宅には、猫は他に貰い手が
まだ見つからない猫4匹 、先猫の
年寄りが2匹 預りの子猫一匹が
いるそうです。
脱走したジンくんの写真。
里親募集しまぁす!


