昨日はわたしの夫が我が子のためにと
ホームセンターで買っていた板をつかい
木製の猫ハウスを作ってくれました。
日曜大工、結構難しい。
わたしも、一緒に手伝いながら、
サイズ測ったり木を切ったりなど
一部やらせてもらいましたが、これが
なかなか細かい作業で数ミリ狂うと
釘がうてない(*^_^*)
でも、いつか私も自分ひとりで
作れるようになったら、外の猫に
今年はダンボール箱の寝床ではなく、
こんな箱を作ってやりたいな(*^_^*)
長女がさっそく、お邪魔しまぁす!
とはいってくれました。
丸太部分に補給の意味もあり、麻の
ロープを巻きつけてみました。
長男のライムくんがさっそく入りました
夫くんが以前作ってくれました
日曜大工を頑張る 我が家の夫くん。
わたしは、あまった板に麻のロープを
巻きつけてお手製の爪研ぎを
つくってみました。
どや!!?
なかなかの細かい作業でしょ?
爪、研いでくれるかなぁ。
こちらは、夫が考えた爪研ぎ。
市販の爪研ぎを、ポール式の
爪とぎに釘うって立ててみたら
末っ子のお気に入りになりました。
ホームセンターで買っていた板をつかい
木製の猫ハウスを作ってくれました。
日曜大工、結構難しい。
わたしも、一緒に手伝いながら、
サイズ測ったり木を切ったりなど
一部やらせてもらいましたが、これが
なかなか細かい作業で数ミリ狂うと
釘がうてない(*^_^*)
でも、いつか私も自分ひとりで
作れるようになったら、外の猫に
今年はダンボール箱の寝床ではなく、
こんな箱を作ってやりたいな(*^_^*)
長女がさっそく、お邪魔しまぁす!
とはいってくれました。

丸太部分に補給の意味もあり、麻の
ロープを巻きつけてみました。
長男のライムくんがさっそく入りました

夫くんが以前作ってくれました

日曜大工を頑張る 我が家の夫くん。

わたしは、あまった板に麻のロープを
巻きつけてお手製の爪研ぎを
つくってみました。
どや!!?
なかなかの細かい作業でしょ?
爪、研いでくれるかなぁ。

こちらは、夫が考えた爪研ぎ。
市販の爪研ぎを、ポール式の
爪とぎに釘うって立ててみたら
末っ子のお気に入りになりました。

