地下のうっし君と二階のチビ君
金曜日、土曜日と順番に健康診断をしてもらいました。うっし君とチビ君、
病院への交通費 含め、健康診断にかかった医療費、すべてあみちゃんママがその費用をご自分で負担してくださったのです。

2匹とも、血液検査もなんら問題なく
結果は異常なしでした!

なぜ、2匹だけ?って思いますよね。
しかも、復帰したIさんの負担が少ないように、猫たちのお世話にいまだボランティアにきてくださってる上に、なぜ猫たちの健康診断まであみちゃんママが負担して下さるのか…

実はね…
うっし君とチビ君。
あみちゃんママの子になります。
まちねこのおうち から卒業です。
2匹とも、これからはあみちゃん
ママのお宅で暮らします。

あみちゃんママ、以前からうっし君と
チビ君をきにいってくださってました。
これから先、2匹の健康管理は自分が管理してやりたいと。
もちろん、ほかの猫たちのことも毎日毎日、愛情いっぱいお世話くださっています。
とても几帳面で真面目で、あみちゃんママは頼りになる存在です。

つい最近、エイズのひかりちゃんも我が子にしてくださってました。
ひかりへの定期的な健康診断もしてくださり、ひかりにかかる医療費もかなりかかっています。なのに、その上うっし君とチビ君まで引き取り我が子にしてくださる事になりました。

びっくりするやら、ありがたいやら。
あみちゃんママには、感謝の言葉しか言えなくて。この数ヶ月、ボランティアでの猫たちのお世話。ひかりの引き取り。
うっし君とチビ君の引き取り。
ほんとに、ほんとに、あの子達が家猫になれるなんて…嬉しくて嬉しくて。

でも、まちねこのおうちから居なくなるのが寂しくて寂しくて。
あみちゃんママが、チビやうっしを気に入ったのがわかります。
だって、本当に良い子たちですから。
うっし君は一度里親さん宅から出戻りしてきたから、本当にかわいそうでした。
今度こそは間違いなく幸せになれます。

私たちもチビ君やうっし君とお別れです。

店からあみちゃんママ宅は近いからいつでも会えますよ、と言ってはくださいますけどね…

チビはあみちゃんママの子になったら
名前は変わるんだって!

うっし君は、うっし君のままだよ(*^_^*)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 6

イメージ 5