子猫のゲージの中をすこし配置換えしました。
箱は寝かせて、箱から自由に出れるようにしてやりました。
結構、歩ける範囲が広くなり 満喫してそうです。
飲んでは寝る、起きては飲む、また寝る・・この繰り返しですが
それでもだんだんと猫らしくなってきました。
ミルクの時間も3時間から3時間半おきくらいでよくなってきましたが
それでも夜中はやはり2回は起きなきゃいけないので眠いです・・・
3匹 下痢もすることなく、排泄を促すとたくさんオシッコもしてくれます。
このまま体調を維持できるようにお世話頑張ります
今朝の体重は ミル 410g チル 320g ミチル 270g
ミチルはたった3日目でいっきに体重が増えました!!
母猫からあまりお乳が飲めてなかったのかもしれません・・・・
我が家にきたときより、肉付きがよくなってきました。
そして一番大きい声で泣いてくれます。
ミルクのとき、シリンジからこぼれたミルクが身体についてしまうため、
毛がカピカピ゚になってます(笑)
温かいお湯で脱脂綿を湿らせてふいてやっても、3時間おきの
ミルクでまたカピカピに・・・はやく奇麗な毛並みになってほしいなあ。
左から 「ミル」 「ミチル」 「チル」

