乳飲み子2匹と、3匹、お世話はさほど変わらんかぁ・・と
思ってはいましたが、1匹増えるのはちいと大変でした

予想どおり追加乳飲み子承りました(笑)
チル、ミルの兄弟には間違いない乳飲み子を
同じ近隣さんが保護しました。
でも、結局、この子の将来を相談したいんです!と持ってきはるんや・・・・
相談もなんも・・・こんな天使ちゃん見せられたら・・・
兄弟一緒にしてやるべきでしょ!!この子だけ、野良生活送るなんて
不公平すぎる。室内暮らしに勝るものはないんだから。
ってなわけで、オーナーも子猫見たらあかん性格。
まちねこのおうち に引き取ることで、意見一致!
名前は 「ミチル」 男の子 この子が一番小さくて 230グラム
近隣のボラ仲間に名前を相談したら「そら、この名前しかないで!!」と。
自分でご飯食べれて、里親さんへ出せるようになるまでしばし、スタッフ宅で
育てます。
夫が仕事から戻ってきて、乳飲み子3匹がいる箱を見て私に言いました
「ママ・・・そろそろ 俺 メガネ買い変えたほうがいいかな?どうみても、子猫
3匹に見えるんや・・どない考えても今朝まで2匹しかいなかった。
目がかすんでるんか、乱視がひどくなったかな・・しかも、大、中、小と
大きさもそれぞれ違ってみえるんや・・歳とると目が悪くなるな!」と!!(笑)
現在、我が家には 乳飲み子3匹、我が子の猫3匹、犬2匹 合計8匹の面倒を
見ることになりますが、どこまで自分の体力がもち、睡眠不足に打ち勝てるか!
自分の限界に挑戦しています(笑)
今週は、我が子(犬)の手術も控え、気を引き締めて自分が体調
壊さぬようにと思っていますが、さすがに自転車乗りながら、ちょっと居眠り
運転してしまった今朝でした。
尻尾が短くて ほとんどない ミチル君



左から 「チル」 「ミチル」 「ミル」
