静岡県にお住いの「I/T」さま
いつも、応援とご支援ありがとうございます。
このたびはカイロとカルカンパウチの寄付物資をたくさんいただき誠に
うれしく感謝いたしております。
ブログで厚かましいおねだりをしてしまい、とても心苦しく感じておりましたが、
こうやってみなさんが願いをかなえてくださることがなんとありがたく感謝の気持ちです。
そのほかのお客様にも、カイロなどたくさんいただいております。
ブログの上ではございますが、改めてお礼申し上げます。
寒さがましになるまで、いただいたカイロを外猫ちゃんの寝床の
箱へ毎日決してサボることなく(笑)猫のために 敷きに行かせていただきます。
みなさんからの温かいお気持ちを、わたしなりに外猫へ伝えてきますね!
君たちには味方がたくさんいるよってね!!
この子達は 今年はすこしでも温かい寝床で眠れたことと、私はそう思います。
なにより、箱に入っている外猫の姿を、何回も見ましたから・・・
暖かいから箱に入るんですもんね。

こちらは、時折お越しくださる「O/T」さんから寄付物資を戴きました。
抽選であたった鍋を取りにきてくださいました。
いつも応援ありがとうございました。
彼女は、たった一人でTNR活動されています。
先日、雌猫二匹を捕獲し手術して安心していたら、すでに子猫を
産んだあとだったらしく、ぞろぞろ6匹も子猫が現れたそうな・・・
手術ができる時期まで、捕獲するのを待って、待って、待って・・・
ご飯はどこかで貰っているようですが、結局手術は彼女の自腹でするしか
なかったそうです。
やっとある団体へ捕獲・手術を依頼し6匹すべてTNRできたそうです。
そのうちの5匹がなんとメス・・・放置していたらどれだけこの春にかわいそうな
子猫が生まれていたかと思うと怖くなりますね。
たった一人で活動なされている「O/T」さんを尊敬します。
ありがとうございます。

