「近隣の病院があるあたりの茂みに三毛猫が居る」と、以前より野良猫の
情報にご協力を頂いている近隣さんの情報をもとに、早朝から
張り込み・捕獲でした。 情報をくださった近隣さんと、スタッフ一人が
凍えるような寒さの中、張り込みしてくれました!
結果、捕獲したかった三毛猫ではなく、白黒の猫が捕獲器にIN!
オスでした。
三毛猫ちゃんは近くにいたものの警戒して捕獲は失敗だったそう・・。
しばらくは様子を見て、また来年あけたら捕獲を試みようと思います。
「白黒が捕獲器に入ったよ~」 とスタッフから連絡があり、自宅の用が
終わり次第、すぐにわたしも現場に駆けつけました!
自転車の後ろに乗せて、せっせこ、せっせこ、二人で自宅まで運んできました。
今回もまちねこのおうち独自のTNRとなります。
姿を見かけ捕獲するタイミングに、行政の無料手術を受けるには
私達の都合の良い日程、時間、などなかなかタイミングがあいません。
オーナーにはまたまた費用がかかり申し訳ないですがこの先、
寒い冬から春にかけて、まともに育たない可哀相な子猫を
一匹でも産ませるわけにいかない・・・。
今朝のこの子は、「マッチ」・・そう名前をつけました。
なんとなく。意味はなし(笑)
お鼻をぶつけたのか、すこし血がにじんでます。
ごめんね。ほんと毎回思う。こんなことしてごめん。
リリースしたあともこの子の姿をみたら、ご飯はあげてくれると
近隣さんが言ってくれているので安心です。
どの子も、過酷な環境での暮らし。明日があるかもわからない危険と
隣り合わせの毎日の暮らし・・・せめて、せめて、せめて、飢えぬよう
それだけを私達も強く願って止みません。
近隣のおじいちゃんが、お願いするといつも車を出してくれて
店の猫の病院通いや、捕獲したりした猫を病院まで運転して
運んでくれるので、ほんと助かります!
いまからいってきま~す!!


