現在、トライアル中の「こゆき」ちゃん、様子を見に里親さんの
Tさん宅へまた本日2回目でお邪魔してきました。
広くて素敵なリビングのすぐ隣にある、和室に「こゆき」ちゃんの
ゲージが置かれていてその中に「こゆき」ちゃんが居ました~~。
♪そいつの前では♪♪女の子、ツンとおすまし、それはだ~れ?♪
「こゆき~元気?会いたかったよ~どう?お利口さんにしてますか?」って、
ナデナデして顔を近づけた私・・なのに。
「あら・・なんか用?お昼寝していたのに・・・。私、もう まちねこのおうちには
帰らないよ」って言ってるかのように、ツンとおすましの「こゆき」ちゃん
だったんです




「こゆき」の為に、キャットタワー、トンネル玩具、ゲージには新しい可愛いベッド
ふわふわの毛布が置かれていて 「こゆき」が大切にされているのが
本当にわかりました。
先住猫の男の子3歳くらいで「文彦」君(愛称はひこ様)、
そして、ほとんど目も見えなくなっている老犬の16歳「ロン」君。
「こゆき」は、どちらにもすでに御挨拶ができて、犬のロン君、
お兄ちゃん猫のひこ様ともすっかりお家で共存できているようでした。
Tさんは、
「まちねこのおうちさんが保護してくれたから「こゆき」と出会えた
んです・・保護される前から、自分の歩く散歩コースで「こゆき」を見かけては
小さな子猫の「こゆき」が気になってました、ブログに「こゆき」を見た
ときはもうびっくりして・・まちねこのおうちさんへ駆け込みました(笑)
これがほんとにご縁というもの、そして運命を感じます・・まちねこさん達の
活動がなければ「こゆき」と会えなかった・・・・「こゆき」を保護してくださって
ありがとうございます。「こゆき」をむかえてからはお外で暮らす
猫ちゃんへの見方や想いも変わってきました。
なにより、「こゆき」と「ひこ様」が一緒に遊ぶ姿を見て、ほんとうに
癒されています こゆきは絶対にもう まちねこのおうちさん へは
返しませんから(笑)」と・・涙目で、Tさんがそんな風におっしゃって
くださいました!!嬉しくて私達も感激です。それに・・・
Tさん 助かりましたぁ~~ほんとは「まちねこのおうち」は満室ですから(笑)
そうそう!!「こゆき」は「こゆき」の名前のままで暮らすそうです。
ご家族さんが「こゆき」という名前が可愛くて気にいってくださったそうです。
名前をつけた甲斐がありました。ありがとうございます!!
「こゆき」 をリリースしないで保護してあげることができて本当に良かった!!
「こゆき」 を幸せへの道へ繋げてあげれたことが、私たちも感動です。
「こゆき」 生まれてきてくれて ありがとう。
「こゆき」 いっぱい、いっぱい、優しいママやパパに甘えてね!!
「こゆき」 いつかまた会おうね。
「こゆき」 に出会えて私達も幸せです。



