私たちが時々、買い物に行くスーパーの近くに空き家があってそこから時折
猫が出てくる。
活動範囲ではないけど、子猫を見かけてからは餌を持って行ってた空き家。
昔から放置されてるから 寝床があるならいずれ時期をみてTNRしようと考えていた。
ところが突然、取り壊しになってしまうことに!

イメージ 1

どうしよう、
もう無理なんじゃないか?
スペース、資金、お世話、
みんないっぱい、いっぱい
限界なんじゃないか
三人で悩んで、泣きながら話し合った。
でも、泣きたいのはあの子達。
住む家が無くなるあの子達、
「がんばりましょう、助けてあげましょう」オーナーの一言で決まった。
なんとか、なる。
そうと、決まれば即、行動。
自宅に戻り捕獲器取りに行く者、
ケージを組む者、
病院に連絡
バタバタと動き出す。
空き家の解体工事の作業員さんは、
良い人で捕獲しやすいように協力してくれた。
そして、無事に三匹の子猫を保護できた。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

これが、昨日の出来事。
ブログネタに困らないなあ~なんて
思いながら 書いてますf^_^;