2024初釣り 波崎征海丸 | マシーン山崎のMACHINE Style

マシーン山崎のMACHINE Style

機械のごとく釣りまくる!
これぞ machine style!

年明けは富岡八幡宮へ初詣に行ってきました




初詣のあと、そのまま銚子までひた走り初日の出を拝んで





初日の出渋滞で大変でしたが帰宅して

おせち食べて

まったりしていたら

突然の地震警報

埼玉でもけっこう揺れたなと震源地を確認すると

石川県能登半島

大津波警報が発令されたみたいであわててテレビをつけると

とんでもない事態となっていて

すぐに行きつけの輪島の船長さんへ電話しましたがなかなか繋がらず


ようやく電話がつながって状況聞いたら


立っていられないほどの地震が長く続いて御自宅含めてあらゆるものが壊れてしまったが幸いなことにご家族は元気だとのこと

そして、

大事な船は津波対策で沖出ししたかったそうですが道路が陥没して港まで行くことが出来ずで

その後も津波警報のため港へ近づくことも出来ないので確認が出来てないそうですが

ご自分のことより

輪島市内の火事の心配をされておりました

その後ニュースで火事の全容が明らかになって

あまりの被害に愕然

こんなことが本当におきてしまうなんて



船長さんにはまた落ち着いた頃に連絡することにしましたが現在仲間たちと支援について色々検討しております

今回被災された皆様ならびにお亡くなりになられた方へ心よりお悔やみ申し上げます


被災された皆様のことを考えると釣りに行っている場合ではないとは思いましたが年明けはフィールドアドバイザーをやらせていただいている波崎の征海丸へご挨拶も兼ねてカンパチジギングに行ってきました



朝は港でみんなで御神酒でお清めからの


大漁旗掲げた船で出船



出てすぐに漕い出式で今年の釣行安全と大漁祈願を行い、いざポイントへ


最初のポイントでまずはカンパチ釣れて一安心



その後あちこちポイント回ってカンパチを貯めていき





お土産はバッチリ釣れました!


そして、後半は


サバフグが怒涛の入れ食い!



自己責任になりますがサバフグって唐揚げで食べると意外に美味しいんですよ

と言うわけで初釣りは良いスタートがきれました!

まだ水温が16℃以上あるのでカンパチが越冬モードで群れていないので昨年の冬のような爆発的な釣果とはなりませんがテクニカルな状況を逆に楽しみたいですね