土日二日間金沢八景の鴨下丸さんよりタチウオ釣りに行ってきました🎵
まずは土曜日
スタートから131センチが釣れてその後も120センチ後半が連発‼️
ただし、二枚潮をさかいに上は25m
下は55mなんて広くタチウオが散っていることもあり
深く沈めるとラインマーカーを噛まれての高切れ多発で参りました😅
最近は店頭でテンヤが売っておらず
特に釣れるカラーのテンヤを切られると手持ちも少ないこともあってダメージが大きい訳で
そんな訳でなるべく上の棚を狙っていたので小型のバイトが多発で掛け損ないが多発でしたが
スーパードラゴンは上に浮いていることもあり
良いアタリで掛かるのは120センチ後半揃いとまさにスーパードラゴン祭り‼️
なお、最近やたらと連続的なシェイクで誘う方が多いのですが
あまり誘い過ぎると小型のオスがちょっかい出してくるので
私はアタリ棚見つけたら何もせずロングステイでじっくりチャンスを待っていて
一発目の突き上げバイトを電撃フッキングで掛ける釣りをしております😁
この一撃必殺パターンには感度も重要ですが
何よりも一撃でフッキングさせるパワーとトルクが必要なんです‼️
一般的なテンヤ竿だとパワーが足りないので
私はヤリイカ竿を使っております‼️
そして、この日も私のパターンは絶好調で
メーター以下は全く釣れずに43本キャッチと最高の釣果を得ることが出来ました🎵
そして、日曜日😁
前日にパターンを見切っていたこともあり一投目から怒涛の入れ食い‼️😍
40m落として待っていると5秒と掛からずに突き上げバイトが来るので
それをひたすらヤリイカ竿で掛けまくってやりました😅
この日も序盤に133センチとこの日の最大魚を叩き出して
なんと最初の流しだけで22本キャッチとまさにドラゴン祭り‼️
その後もアタリは止まらずにひたすら釣れて
昼にはクーラーがあふれてしまう事態に😅
仕方なく他の方のクーラーにお裾分けしながら釣りを続けて
クーラー満タンのドラゴンキープして終了となりました😅
この日もやっぱりほとんどドラゴンしか釣れず最大は133センチ
続いて132センチと130オーバーは二本キャッチ✌️