講習会でルアーマゴチ大爆釣! | マシーン山崎のMACHINE Style

マシーン山崎のMACHINE Style

機械のごとく釣りまくる!
これぞ machine style!

先週日曜日はルアーマゴチ講習会の依頼があって


北茨城平潟港の第三隆栄丸さんにおじゃましてきました音符


私は北茨城のルアーマゴチは初挑戦だったのですが


東京湾や鹿島で培ったルアーマゴチのワザを皆さんに広めてほしいとお願いされての講習会なのでヤル気満々で行っちゃいました!!


船宿さんについて驚いたのは大型船に満員の参加者がいらっしゃるとのこと


さらには私のファンだと言う方がわざわざ会津からお越しくださると聞いて


ヤル気はさらに満々に!!ニコニコ

と言う訳で大にぎわいの講習会がスタート!!


出船前に基本的なことをレクチャーしあとは実釣しながら色々なワザを教えますってことで


マゴチポイントに向けてまっしぐらニコニコ


着いたポイントは南の水深5m


とりあえず釣ってみて状況を見てから講習しますかと

貫撃カブラTGの8号にゲーリーつけてピューと投げると着底でガツン!!


釣れるとは聞いてましたがいきなり一投目の着ドンで釣れてしまいビックリラブラブ!アップアップ


で、フック外して二投目


着底と同時にまたしてもガツンと来たので嘘だろ!!ってあわせるとまたしてもヒット!!



いくらなんでも釣れ過ぎだよとフック外して三投目!!

これまた着ドンでアタルもフックアウト


直後に追い食いしてヒットするもまたしてもバラシガーン
流石に二回ばらしちゃもう食わないよな

三投連続で釣ろうなんて無理無理とワームを回収しようとしたらグイグイと持っていかれたのであわせるとヒット!!


なんか引きがおかしいなと寄せてきたら釣れていたのは二キロアップの見事なヒラメ!!


え~平潟はヒラメも普通に釣れちゃうのショック!


平潟のポテンシャル本当に恐るべし…ニコニコ


そしてその後も奇跡の入れ食いは続き


なんと七投連続キャッチとありえない釣れっぷりニコニコ

そしてわずか10投で8本キャッチと伝説になりそうなスタートとなりましたニコニコチョキ

おいおいこんなに釣れちゃったら100本釣れちゃうよ!!


ヤバイヤバイと竿を置いて船内をレクチャーしてまわることに


皆さんタックルがテンヤタックルだったり

ジギングタックルだったりでタックルがダメな方が多かったのでレッドショルダーを貸し出ししながら

皆さんに釣ってもらい


船内が活気づいた頃


急に強風が吹き出していきなりの大時化に


皆さんスイミングテンヤの40gでも底が取れないと苦戦されてましたが


私はラインが最強PEのエアブレイド0.6号にヘッドは抵抗の少ないタングステンカブラと言うこともあり30gでも余裕の底取りが出来て怒濤の入れ食いが続きますニコニコ


投げれば当たる入れ食いでついには30本越えグッド!


後半はポイントが底荒れしちゃって食い渋りましたがそれでもマゴチは35本キャッチでヒラメも三枚釣れました!!


子供二人の面倒を見て、船内で講習しながらでさらには大時化の中での30本越えでしたので


もしも凪だったら三桁だって本当に夢じゃないよって感じでしたにひひ


ちなみに今回講習した方も皆さん入れ食いを楽しんでおられ


マゴチを20本越えの方が数名いらっしゃいましたよ!!

そして最後は風で早上がりとなり


港で仲間と記念撮影しましたが一番デカイ奴は69センチありました!!
20160710192125.jpg


いや~平潟のマゴチは釣れるとは聞いてましたがまさかここまで釣れるとはガーン

皆さんも是非第三隆栄丸さんでマゴチの入れ食いを楽しんでみてくださいグッド!


わたしもまた来週遊びに行く予定です!!

1468145025-400357_1.jpg