
今回お世話になったのは木更津の宮川丸さん
昔はオカッパリでガンガン釣れたメバルですが
最近は釣り場自体も減少してめっきり釣れなくなりましたが
立ち入りできない港湾エリアを船から狙うと
もうカンツリのマスよりも簡単にメバルは釣れてしまいます

ちなみにタックルはカンツリタックルまんまで


参考までに私のタックルですが
ロッドはゼニスさんのエリアシャフト66&56
飛距離重視の66をメインに近距離手返し重視の56ね

リールはセルテートフィネスカスタム2004
ライン
ナイロン2ポンド
ソフトルアー船はオカッパリと違ってポイントに横付けなんで
飛距離も感度もそれほど必要ありません

PEやエステルラインなんて要らない要らない
さらにフロロはライントラブルあるから絶対にナイロン2lbがおすすめです

で、夕方五時半に出船
まずは15分ぐらい走ったゴロタ周りでスタート
まだ明るかったせいか最初はアタリが遠かったですが
暗くなるにつれてガンガンに釣れだしました

横風が強かったので普段は使わないヘビーな2gのジグヘッドに
ガルプのベビーサーディンつけてキャストすると
入れ食い入れ食い

まさにメバルのカンツリ

後半は大型船が出たバースまわりでシーバス混ざりで一投一匹

サイズも20センチオーバーが大半で最大は24センチでした


同船した方は28センチとか普通に釣っていたので尺オーバーも行けそうな感じでしたよ

で、九時までやってメバルは35匹キャッチで小型はリリース

シーバスも余裕でツヌケしましたよ

こんな楽しいルアー船があるのにまだまだ知らない人が多いのが残念でなりません

皆さんカンツリタックル持ってメバル釣りに是非行ってみてくださいませ

超楽しめますよ
