LTアジに行ってきました! | マシーン山崎のMACHINE Style

マシーン山崎のMACHINE Style

機械のごとく釣りまくる!
これぞ machine style!

昨日のタチウオ取材は外房ヒラマサかよ!!
って言うほどにアタリが少ない厳しい取材だったのでガーン

少々心が折れまして…


これはリハビリするしかないなと全面解禁となった鹿島のヒラメ船に予約入れたらシケでまさかの欠航しょぼん


え~ヒラメジギングで癒されようと思ったのに~ニコニコ


で、あれこれ迷って選択したのが横浜の渡辺さんのLTアジニコニコ


う~んアタリが無くて折れた心のリハビリにはこれ以上のものは無いね!!


で、午後船に予約入れちゃいました音符


今回は北の風で潮が上げなんで左舷一番前に陣取り準備をしていたら


なんと後から来た客が両舷の胴が思いっきり空いているのにも関わらず私の前に入りましてショック!


たぶん私と同じ読みで釣れる釣り座に入ろうとしたら私が入っていたので意地でも前に入ろうとしたんでしょうが普通はそこに入らないだろってとこに入られて早くも私のリハビリは失敗に終わりそうな予感ニコニコ


で、ポイントまで10分ぐらいで釣り開始


スタートからポツポツながら良型アジが釣れますが隣のオヤジがあまりにも近すぎてオマツリで釣り辛いったらありゃしないむかっ


でも大人の私は怒りをグッとこらえて釣り続けますガーン

途中サバの猛攻によりブレイク&隣とオマツリ
で仕掛け無くしまくってもやせ我慢でしのぎ…


イシモチやカサゴなんかの外道攻撃もアタリがあるだけマシだよなと海より深い心でゆるしガーン


最終的にはアジは36匹キャッチでぶっちぎりの竿頭で終了でしたニコニコ

他にもコロコロのサバが二桁釣れたのでお土産的にはバッチリニコニコチョキ


とりあえず今回は色々ありましたが美味しい金アジと黄金サバ食べたら嫌なことみんな忘れちゃうでしょうねニコニコ